お知らせ

メール送信フォームを設けました。ブログ記事への問い合わせなどにご利用下さい。

 

エントリー

2023年03月の記事は以下のとおりです。

エッシャー 視覚の魔術師

私は芸術家ではない。数学者だ。

ロック・ミュージシャンのグラハム・ナッシュは、エッシャーに電話をかけた。あなたは素晴らしい芸術家です、直接そう伝えたくてと。するとエッシャーは自分が芸術家であることを否定したのだった。

ドキュメンタリー映画「エッシャー 視覚の魔術師」(2018年)から。[Filmarks 3.5]

何曲かバッハが使われていた。例えばトッカータとフーガや、ゴールドベルク変奏曲、マタイ受難曲。「私の作品とも共通点が多い」と語られる場面では、無伴奏チェロ組曲第3番のブーレが流れる。「どちらも無限に向かっていて、強烈なリズムとテンポがある」。

ホフスタッター著「ゲーデル・エッシャー・バッハ-あるいは不思議の環」をまた読んでみようと思った。最寄り図書館は蔵書しているだろうか。

ABEMA(サイト内)。GYAO、Maurits Cornelis Escher(1898-1972)、マウリッツ・エッシャー|Wikipedia

iceWMの設定、Arch Linux

再チャレンジ、Arch Linux、その6

カスタマイズしがいのあるウィンドウマネージャに出会えるとそれだけでLinux GUIを使うのが楽しくなります。

沓名亮典著「Linuxシステム<実践>入門」(技術評論社、2013年)、そのコラム「ウィンドウマネージャ」から(p138)。

Arch Linuxのインストールでは、GUIの環境にiceWMを選んだ。antiXが採用していて、たまたま出会ったに過ぎないけれど、これは「カスタマイズしがい」のあるウィンドウマネージャだと思う。

自動起動のところまでは以前に書いた。カスタマイズは、関連ファイルをホームにコピーしてスタート。

mkdir ~/.icewm/
cp -R /usr/share/icewm/* ~/.icewm/

メニューの「設定/テーマ」から、自分の好みに近いテーマを選び、色々と変更して行くと進めやすい。実際にはテーマ「Win95」をベースに、antiXのテーマ「BlueDay-Medium」から各種カラー設定をまず採り入れた。

カスタマイズの対象ファイルは複数ある。preferences、toolbar、winoptionsなど。それと各テーマのフォルダーにあるdefault.theme。設定の本丸preferencesだけで項目は5百を超えるだろうか、何の設定なのか俄かに判らない項目も多々ある。公式マニュアルやweb上の関連情報を読む。これだと思う項目を書き換えてみて、その結果を確認する。そんな風に進めることになる。

prog "xterm" utilities-terminal xterm
prog "Web browser" web-browser xdg-open about:blank
restart "iceWM Restart" ! icewm

~/.icewm/toolbarをnanoで開く。上2行はオリジナルで記載されている。とりあえず3行目を加えて、iceWMのリスタート・ボタンをツールバーに出す。これで、設定の変更がどう反映されるかをすぐに確認できる。便利。なお、!は適当なアイコンを呼び出す印。

再チャレンジ、Arch Linuxprefoverride日時表示と週番号、antiX(いずれもサイト内)。Manual|IceWM、Window manager|ArchWiki、8 Best Window Managers for Linux

ネイビーシールズ

少佐への昇格を目指す、ホワイト・ハウス付きの。これからはパワーポイントが武器だ、悪党を撃つんじゃなくて。

パワポ上で説得力のあるプランを展開する、どんな組織でも、軍人の集団でも、その能力が問われる。映画「ネイビーシールズ」(2012年)から。[Filmarks 3.5]

筋立ては単純過ぎるぐらいに単純。著名な俳優は一切出ていない(現役のNavy SEALs隊員が出演)。戦闘アクションだけで勝負したシンプルな作品。ドキュメンタリー映画のような趣さえある。

ABEMA(サイト内)。GYAO

イシュトヴァン・ケルテス

  • 2023/03/13 06:17
  • カテゴリー:音楽

クラウディオ・アバード、ズービン・メータ、ローリン・マーツェル、イシュトヴァン・ケルテス、小澤征爾

カラヤンとバーンスタインを双璧とするならその後に断層があり、この5人が次代を担う逸材と期待された。オーマンディも、カラヤン自身も、同じ5人を挙げたと言う。

神保ケイ一郎著「クラシック音楽鑑賞事典」(講談社学術文庫、1983年)から(p905)。著者のケイの字は王偏に景。「名曲をたずねて」改題。

指揮者は長生きする人が多い。この5人もその傾向にある。が、一人ケルテスは43歳の若さで逝ってしまった。今年で没後50年になる。

もしかして、5人の内一番の大器を一番に失ったのではないだろうか。存命の方でもキャリアの最終盤にある今、振り返ってみてそんな風に思う。もちろん、根拠薄弱な個人的感想に過ぎない。5人の業績を知り尽くしているわけじゃない、極端に少ないはずのケルテスの盤とて全部は知らないのだから。

いくつか聴いたケルテス指揮の演奏の中で特に印象深いのはセレナーデ2曲。一つはドボルザークの管楽セレナーデ ニ短調(LSO、1968年)。土の匂いがするこの曲を知ったのはこの音源でだった。そしてモーツアルトのセレナーデ ト長調、K525(WPh、1963年)。衒いも仕掛けも一切ない流麗なスタイル。いつ聴いても、アイネ・クライネ・ナハトムジークはこうでなくては、と思わせてくれる。

イシュトヴァン・ケルテス|Wikipedia、スイトナー(SKD、1960年)、オルフェウス室内管(1985年)

Eugene Ormandy (1899-1985)
Herbert von Karajan (1908-1989)
Leonard Bernstein (1918-1990)
István Kertész (1929-1973)
Lorin Maazel (1930-2014)
Claudio Abbado (1933-2014)
Seiji Ozawa (1935-)
Zubin Mehta (1936-)

[ 朝刊休刊日 ]

WBCと放送法解釈

World Baseball Classic(WBC)を採り上げた社説を何本か目にした。数えてみると今年今日までに、在京六紙で4本もある(読2、産1、東1)。新聞と野球興行の親和性は高いとは言うものの、ちょっと騒ぎ過ぎなのでは。何か事情でもあるのだろうか、とWBCの公式サイトを覗いてみた。主催の欄に、WBC Inc. / 読売新聞社、とある。なんと、その新聞社も主催者側なのか。そりゃ社説も宣伝に使うわな。

話はがらっと替わって、放送法解釈のごたごた。高市早苗経済安保相は、かつて総務相だった時代に衆院予算委で電波停止命令をちらつかせる驚きの発言をした。実質的な脅しだ、もし政権に都合の悪い番組を流せば電波をストップさせる、と。以来、政府や政策に対する批判は鳴りを潜め、テレビは、いよいよ骨抜きになってしまった。

今回の参院予算委で取り沙汰されている総務省の内部文章には、その脅しに至る舞台裏が記されている。なぜ、今、この文書がリークされたのだろうか。おそらく、安倍、菅、両首相時代に抑え込まれていた総務省の意趣返しなのだろう。メディアが当局からの言論弾圧を受けて民主国家にあるまじき様相を呈している、この事態に危機感を抱く官僚は少なくないはずだ。

圧力や脅しに屈して来たテレビを中心とするメディアも、この際、声を上げたらよろしかろう。政権の御用メディアには成り下がらない、自由な報道を取り戻す、そして、国民に資する番組や紙面をつくる、と改めて表明してはどうか。

在京六紙のほとんどはテレビと系列関係にある。その社説が今回のごたごた騒ぎやメディア側の報道姿勢についてどう述べるか、しばらく注目しておこう。既に左派系中心に何本か掲載されている。が、ジャーナリズムの根幹に関わる重大事だ、もっと本数があって良いと思う。静か過ぎる。

さて、3/6週の六紙社説は、そのほかに、中国全人代開幕、国際女性デー、徴用工問題に解決策、H3ロケット失敗、ガーシー氏現れず、入管法改正案、黒田日銀総裁退任、大震災と原発事故から12年、などを話題にした。

六紙社説(サイト内)。大会概要|2023 WBC、高市早苗総務大臣の「放送法違反による電波停止命令を是認する発言」に抗議し、その撤回を求めると共に、政府に対し報道・表現の自由への干渉・介入を行わないよう求める会長声明(2016/2/16)|東京弁護士会、総務省内部文書の要旨(3/8)

ページ移動

ユーティリティ

« 2023年03月 »

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

SNS投稿で裁判官罷免
2024/05/09 05:59
国際秩序のこれから
2024/05/08 06:04
暖流
2024/05/07 05:51
小林稔侍▽私の人生手帖
2024/05/06 06:10
憲法施行77年
2024/05/05 05:48
Re3: たそがれ清兵衛
2024/05/04 06:18
終わらない戦争
2024/05/03 05:45
北部の山沿いって、どこ
2024/05/02 06:05
ホームベーカリー
2024/05/01 06:01
衆院3補選で自民全敗
2024/04/30 05:57

Feed