お知らせ

メール送信フォームを設けました。ブログ記事への問い合わせなどにご利用下さい。

 

エントリー

2023年12月の記事は以下のとおりです。

随分と寂しい政治の1年

こう振り返ると、随分と寂しい政治の1年だ。

そうだよな。引用は、政界地獄耳「もはや当事者能力がないのでは…実態がない岸田政治の1年」(日刊スポーツ、12/30)から。

その記事はタイトルの通り岸田政権の一年を振り返っている。元外相の面目躍如か、3月ウクライナ電撃訪問、5月広島サミット開催と、前半は期待をもたせた。が、「その支持率に陰りが見えてきたのは国会が終わる6月ごろ」(政界地獄耳、12/30)。

その6月にはいったい何があったのか、産経新聞の主張(社説)「回顧2023 政治への信頼が揺らいだ 危機に立ち向かう姿勢見たい」(12/30)が教えてくれている。

「6月に成立したLGBTなど性的少数者への理解増進法だ。差別の定義があいまいで欠陥も多く、女性の安全と安心が損なわれかねない法案」に、国民の不安は増大。同じ頃に政務担当秘書官だった「岸田首相の長男」の「不適切な言動」。これらによって政権支持率は大幅に下落。「国民の人気取りに傾くよう」になっていった。

11月に閣議決定した「デフレ完全脱却のための総合経済対策」はほとんど支持されず、一方で防衛力の抜本的強化のための増税時期など課題の多くを先送り。「これでは、その場しのぎの政権運営と批判されても仕方ない」。年末にかけて自民党の裏金問題も発覚、内閣支持率は2012年に自民党が政権に復帰して以来「最低の水準」(産12/30)へ転落。

ほかにも、物価高、マイナンバーカードの問題、汚職まみれだった東京五輪、高くつく大阪万博など、不満、不安のタネは少なくない。中朝露との関係は良くない。世界が抱える2つの戦争、その休戦、停戦をリードできそうもない。内政も外交も甚だお粗末。

さて、今年の最終週(12/25週)、在京六紙の社説は、ほかに、ガザ安保理決議、不透明な政治資金、少子対策その実効性、殺傷兵器の輸出、市販薬の乱用、公安捜査の暴走、学術会議法人化へ、損保大手行政処分、辺野古で国が代執行、柿沢議員逮捕などを話題にした。

六紙社説(サイト内)

宇宙戦艦ヤマト

  • 2023/12/30 06:05
  • カテゴリー:音楽

誰かがこれをやらねばならぬ、期待の人がおれたちならば

ささきいさお歌「宇宙戦艦ヤマト」オープニング曲。きのう(12/29)NHKラジオの番組でこの曲がかかった。引用は、その2番の歌詞から。

この曲の後、そのアニメ番組の挿入歌「無限に広がる大宇宙」が少し流れた。川島和子さんのスキャットだ。無性に懐かしい。オープニング曲やエンディングの「真赤なスカーフ」ではイスカンダルへ行って帰って来ると過剰に説明される。が、当時観た者にとって、あの歌詞のないスキャットこそ物語に直結している。

宇宙戦艦ヤマトが採り上げられたのは、今年亡くなった松本零士、豊田有恒両氏の名がともにクレジットされているからだ。

ほかに、今年このサイト(twp)では、目黒考二、カルロス・サウラ、大江健三郎、ロベルト・バルボン、原尞、ランス・レディック、外山雄三、シンニード・オコナー、李克強、池田大作、大橋純子、ヘンリー・キッシンジャー、各氏の訃報に触れた。

プレイバック70年代(サイト内)。「2023年 もう逢えない、あの人を偲んで~ゆかりの曲とともに」(NHKラジオ第一、12/29 18時)、宇宙戦艦ヤマト|Wikipedia

実際には犯罪は減っている

実際には犯罪が減っているにもかかわらず、人々は犯罪が増加していると感じているのにはインターネットとSNSが影響している

そうだろうと思った。Gigazineの記事、多くのアメリカ人は「犯罪が増えている」と感じているが実際のところ2023年の凶悪犯罪は数十年ぶりの低水準を記録している(12/26)にそんなことが書かれている。

記事にこんな例が出ている。置き配で荷物が届いた時にわざわざSNSで無事に届いたとは報告しない。が、その荷物を盗まれた場合には、多くの人は、置き配の荷物を盗まれたと投稿するだろう。それが拡散され、犯罪の事例は人の目に触れやすくなる、と。

岡山の女児死亡(サイト内)。多くのアメリカ人は「犯罪が増えている」と感じているが実際のところ2023年の凶悪犯罪は数十年ぶりの低水準を記録している(12/26)

マネジメントの名著64冊

  • 2023/12/28 05:53
  • カテゴリー:読み物

顧客のニーズを探ろうとインタビューをしても、うまくいかないことが多い。人は自分の行動やニーズを上手く説明できないから

大切なのは意見ではなく行動だ。顧客を徹底的に観察することから始めねばならない。最寄り図書館の新着コーナーから借りて来た、中尾隆一郎著、「本当に役立った」マネジメントの名著64冊を1冊にまとめてみた(PHP研究所、2023年)から(p195)。

紹介されている64冊の内、読んだことがあるのは8冊だった。紛争の心理学、非営利組織の経営、真実の瞬間、ザ・ゴール、ゼロ・トゥ・ワン、イシューからはじめよ、チーズはどこへ消えた?、7つの習慣。

読んでみようと思った本は、9つの嘘、アメリカ海兵隊、いかなる時代環境でも利益を出す仕組み、私の財産告白、エンデの遺言など。

「ザ・ゴール」との出会いイシューからはじめよ7つの習慣非営利組織の経営ビジネス書図鑑(いずれもサイト内)

明石「タコだけ」打破

夏の旬はサバだ。酢でしめたり、塩をふって焼いたりして食べるのが一般的だが、新鮮がゆえに刺し身などの「生」で楽しめる。知る人ぞ知る名物という。

そう。明石では旨いサバが獲れる。引用は、webの記事、兵庫・明石「タコだけ」打破 海鮮とりどり、投宿誘う(nikkei.com、12/26)から。

父の友人がやっていた寿司屋で、昔よく鯖寿司をつくってもらったものだ。絶品だった。いつだったか、代替わりしたと聞いた。明石に帰省した折にまた覗いてみよう。

子午線の街大久保駅前の巌松堂夏の甲子園、79年(いずれもサイト内)。兵庫・明石「タコだけ」打破 海鮮とりどり、投宿誘う(12/26)

ページ移動

ユーティリティ

« 2023年12月 »

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

走り梅雨、2024年
2024/04/27 06:05
協奏交響曲K364、東フィル
2024/04/26 05:44
さよならマエストロ
2024/04/25 05:50
WANDERERS
2024/04/24 06:08
定家の原本発見
2024/04/23 05:56
ダイソーの500円イヤホン
2024/04/22 06:02
減少が続く書店
2024/04/21 06:05
ソウシジュの箸
2024/04/20 05:58
ブラ1、N響#2007
2024/04/19 05:43
眼科検診、24年4月
2024/04/18 06:08

Feed