エントリー

子午線の街

東経135度子午線は明石市を含め京都、兵庫、和歌山の3府県計12市を南北に貫く

その線が通っているのは明石市だけではないのは判っていたけれど、そんなに多くの数の市に跨っていたとは、記事を読むまで知らなかった。nikkei.comの記事(10/16)から。

その12の市とは、北から順に、京丹後市、豊岡市、福知山市、丹波市、西脇市、加東市、小野市、三木市、神戸市、明石市、淡路市、そして和歌山市(友が島)。一昔前なら町村の名があっただろうが今は市ばかりだ。

途中、西脇から明石へは国道175号線、通称イナゴ、が通じている。地図を開くと、その道は東経135度の線に、だいたい、沿っていると見て取れる。

明石城如意寺、神戸市西区(いずれもサイト内)。東経135度、日本標準時示す 明石市民に根付く子午線愛(10/16)。明石市立天文科学館

ページ移動

ユーティリティ

« 2025年07月 »

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

過去ログ

Feed