エントリー

免許証更新、25年

週に3日働いている。7月最後の週はその半分1.5日を休みにした。耳鼻科受診、運転免許証更新、木工教室2連チャン、図面作成、そのほかにもいくつかしたいことがあって。

耳鼻科には4週おきに行っている。今回は医院の休日明けで混むことが予想された。いつもより早く9時過ぎに自宅を出て受診。処方薬局、図書館へ廻って帰宅してみるとまだ10時半になったばかり。運転免許証の更新に行くことにした。

早めの昼食を摂って、定刻11:39、20分ほど遅れてやって来た、55系統に乗った。このバスは自宅の最寄りバス停から運転免許センターの最寄りまで、乗り換えなしに、50分ほどで運んでくれる。540円。

13時の受付け開始に余裕で間に合った。平日の午後は空いている。視力検査や写真撮影など手続きは、いずれも、待ち時間なしであっさり済み、14時からの講習までだいぶ待つことになった。これならもう一本あとのバスでも良かった。

30分の講習が終わり新しい免許証を受け取った。支払った代金は計3350円。マイナ免許証ではなく従来の免許証だけだとその額。5年後はおそらくマイナ免許証にすると思う。

バス停一つ向こうにダイソーがある。そこで少し時間をつぶして帰りのバスに乗った。途中大雨となったが、16時過ぎ、バスを降りる時には雨は上がっていた。

次回は2030年。更新することになるだろう。その次も。それ以降はどうだろう。返納を考えることになるかもしれない。

免許証更新、20年マイナカード更新(いずれもサイト内)

ページ移動

ユーティリティ

« 2025年08月 »

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

過去ログ

Feed