お知らせ

メール送信フォームを設けました。ブログ記事への問い合わせなどにご利用下さい。

 

エントリー

2021年12月の記事は以下のとおりです。

だれでも5000ポイント

スマホ買い替え、番外

楽天ポイントが増えていることに気付いた。調べてみると、他社から乗り換え(MNP)申し込み時の特典だとか。5000ポイント、5千円分。新スマホmoto G10(5.0千円)、その代金がごっそり戻って来たようなものだ。今年のスマホ関連費は、なお一層、低く抑えられたことになる。

【Rakuten UN-LIMIT VIお申し込み特典】だれでも5,000ポイントプレゼント|楽天モバイル。スマホ買い替え(サイト内)

7つの習慣

  • 2021/12/20 06:33
  • カテゴリー:読み物

もし、常日頃から行っていれば、あなたの仕事の業績または結果を著しく向上させる活動がひとつあるとするなら、それは何だろうか。

スティーブン・R・コヴィー著「7つの習慣-成功には原則があった!」(キング・ベアー出版、1996年)から(p207)。K氏宛てのメールでこの本のことを紹介した手前、また読んでみようと県立図書館で借りて来た。読むのは20年ぶりになるだろうか。

この問い掛けを読んだ折に受けた衝撃を忘れらない。仕事のやり方を変えなければならないと思った。ちょうど最初の転職をする時期で、移った先でそれを実行した。その会社でのビジネスはかなりタフな状況にあったけれど、乗り越えることができたのは、仕事に向かう姿勢を変えたことが奏効したようだった。以前のように漫然と対処していたなら到底歯が立たなかったように思う。

ビジネス書十選(サイト内)

トヨタEV戦略

市場の声に耳を傾け過ぎるがゆえに革新に乗り遅れる、いわゆる「イノベーションのジレンマ」に陥らないよう注意してもらいたい。

トヨタは、電気自動車(EV)に本腰を入れると表明したものの、日本で人気の高いハイブリッド車なども選択肢として残す。そのことに対して釘を刺しているわけだ。引用は、日本経済新聞の社説「トヨタのEV巻き返しに期待する」(12/16)から。

「イノベーションのジレンマ」という用語の使い方には違和感を覚える。それはリーダーに対して使われることが多い表現だ。EVでは日本勢は出遅れている。日本人の好みに合わせてハイブリッドを深追いするなということなら、注意すべきはガラパゴス化、その方が適切ではないか。

かつて仕事柄、近未来の車について、職場の連中とよくディスカッションした。主流になるのは、EV、燃料電池車(FCV)、それとも別のタイプ、どれだろうかと。FCV派の頑なな姿勢に閉口したものだったが、この度、巨人トヨタがEVへ大きく舵を切ることで、その議論にも決着がついたと言えるだろうか。

トヨタのEV戦略については、日経に続いて、東産も採り上げた。EVに関する社説を経読の二紙以外で見るのは久しぶりのこと。特に、東京(中日)は、さすがお膝元だけあって、巨額の広告出稿をする大企業への配慮からか、自動車それもトヨタについて、良きにつけ悪しきにつけ意見するのを避けているように見受けられたが、この度の販売計画に関しては書かずにはいられなかったか。自動車産業の裾野は広く、EVシフトは「大幅な部品点数の減少で、雇用喪失につながりかねない」(東)、そのあたりの事情を重く見たのかもしれない。

12/13週の六紙社説は、そのほかに、オミクロン株拡大、民主主義サミット、G7外相会議、政治団体の雇用助成金受給、10万円給付迷走、核禁条約へのオブザーバー参加に及び腰、米国の竜巻被害、SBIの新生銀買収、外国人住民投票条例案、国交省統計不正、森友訴訟幕引き、米金融緩和縮小、金正恩体制10年、大阪北新地ビル火災、クロマグロ漁獲枠拡大など、盛り沢山だった。

車の電動化(サイト内)。トヨタEV戦略 試される巨人の本腰(東12/17)、トヨタのEV販売 総合力で競争を勝ち抜け(産12/17)

僕らのパソコン30年史

  • 2021/12/18 06:39
  • カテゴリー:読み物

X Window というウィンドウシステムとその上で動くウィンドウマネージャがLinuxなどのオープンなOS向けに次々に開発されるようになると、一般ユーザも使うようになってきた。

なるほど、それが契機なんだな。SE編集部編著「僕らのパソコン30年史-ニッポンパソコンクロニクル」(翔泳社、2010年)から(p232)。この本でLinuxに関する記事は、このあたり半頁の十数行に過ぎない。

マイコンキットTK-80発売、8.85万円、1976年8月(p19)、パソコン通信隆盛、1987年頃から(p71)、PowerBook発売、1991年10月(p97)、Netscape Navigator 1.0リリース、1994年末(p113)、Google日本語版サービス開始、2000年8月(p143)

夏日から真冬並みへ

アメダスによると、昨日(12/16)の那覇は、日中、25.1度まで気温が上がった。ちょっと動くと暑いぐらいで、帰宅後に半袖半ズボンへ着替えたほどだ。

今朝6時の気温は21.8度。お昼になっても昨日のようには上がらない。それどころか下がって行く。明日土曜日は、最低気温14度、最高気温19度と予報されている。それは1月下旬から2月初旬の最も寒い頃の気温と同じくらい。いわゆる真冬並みの寒さだ。

ページ移動

ユーティリティ

« 2021年12月 »

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

暖流
2024/05/07 05:51
小林稔侍▽私の人生手帖
2024/05/06 06:10
憲法施行77年
2024/05/05 05:48
Re3: たそがれ清兵衛
2024/05/04 06:18
終わらない戦争
2024/05/03 05:45
北部の山沿いって、どこ
2024/05/02 06:05
ホームベーカリー
2024/05/01 06:01
衆院3補選で自民全敗
2024/04/30 05:57
Re: 二重小協奏曲ヘ長調
2024/04/29 06:00
社会不安高めるSNS悪用
2024/04/28 05:57

Feed