お知らせ

メール送信フォームを設けました。ブログ記事への問い合わせなどにご利用下さい。

 

エントリー

2021年12月18日の記事は以下のとおりです。

僕らのパソコン30年史

  • 2021/12/18 06:39
  • カテゴリー:読み物

X Window というウィンドウシステムとその上で動くウィンドウマネージャがLinuxなどのオープンなOS向けに次々に開発されるようになると、一般ユーザも使うようになってきた。

なるほど、それが契機なんだな。SE編集部編著「僕らのパソコン30年史-ニッポンパソコンクロニクル」(翔泳社、2010年)から(p232)。この本でLinuxに関する記事は、このあたり半頁の十数行に過ぎない。

マイコンキットTK-80発売、8.85万円、1976年8月(p19)、パソコン通信隆盛、1987年頃から(p71)、PowerBook発売、1991年10月(p97)、Netscape Navigator 1.0リリース、1994年末(p113)、Google日本語版サービス開始、2000年8月(p143)

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

« 2021年12月 »

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

大相撲秋場所11日目、25年
2025/09/25 05:45
ブラジル風バッハ
2025/09/24 07:00
NHKニュース(テキスト版)
2025/09/23 07:20
サンサーンス3番、BPh
2025/09/22 06:58
「経験への開放性」
2025/09/21 06:06
大瀧詠一、矢沢永吉
2025/09/20 06:31
R. レッドフォード死去
2025/09/19 20:11
傾聴地蔵
2025/09/18 08:47
広がる陸上養殖
2025/09/17 06:10
タイムズカー料金体系
2025/09/16 07:03

過去ログ

Feed