お知らせ

メール送信フォームを設けました。ブログ記事への問い合わせなどにご利用下さい。

 

エントリー

2018年08月11日の記事は以下のとおりです。

ピースク氏他界

  • 2018/08/11 22:52
  • カテゴリー:音楽

We mourn the loss of a great musician, one of the last Philharmoniker of the Furtwängler era.

ベルリン・フィルでファゴットを吹いたピースク氏が亡くなられた。引用は、Günter Piesk obituary, 07 Aug 2018 から。1921年生まれ。

あらためて、氏の音を聴こうと思う。手元の音源で氏が吹いていることが、はっきり判るのは、モーツアルトのFg協(71年)と13管楽器(BPO創立百周年記念、82年)、ダンツィなどのアンサンブル集(70年)くらいか。ベーム指揮の13管楽器(70年)もそうかもしれない。じっくり聴いてみよう。

サラリーマンの川柳

先日メシを食っていて、暖かいのは便座だけの句が話題になった。第一生命が勧進元をやっている「サラリーマン川柳」の一句。調べてみると、第20回(2007年)のベスト10に入った作品のようだ。

このオレに あたたかいのは 便座だけ

毎年つぶさに見ていたわけじゃないが、何となく目について、記憶に残っている古い句がもう一つある。こちらは第5回(1992年)の作品。

まだ寝てる 帰ってみれば もう寝てる

ついでにもう一つ。これは「サラリーマン川柳」より前に、K社の某研究所内で語り継がれていた句。ハラスメントという言葉がまだ日本の企業では一般的じゃない時代、専横気味なリーダーSさんのことが詠まれた。

無理をさせ無理をするなと無理を言う

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

« 2018年08月 »

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

クリス智子、あの人の本棚
2025/04/26 05:59
らくらじ2
2025/04/25 05:40
30-touchpad.conf、E200HA
2025/04/24 05:54
角幡唯介、あの人の本棚
2025/04/23 05:59
六厩越え
2025/04/22 05:57
あなたが誰かを殺した
2025/04/21 06:04
沖縄離島の有事避難案
2025/04/20 06:00
べらぼう(15)
2025/04/19 06:55
アイロンのある風景
2025/04/18 06:06
ボパール化学工場事故
2025/04/17 06:00

過去ログ

Feed