お知らせ

メール送信フォームを設けました。ブログ記事への問い合わせなどにご利用下さい。

 

エントリー

2019年05月の記事は以下のとおりです。

しのぶセンセにサヨナラ

  • 2019/05/10 05:36
  • カテゴリー:読み物

こっちは素人なんやから下手で当然や。その下手を教えるのが、あんたらの仕事やろ。何も、ただで教えてくれいうてんのと違うで。高いお金払てまで来てるんや。いわば客やで。

東野圭吾著「しのぶセンセにサヨナラー浪花少年探偵団・独立篇」(講談社文庫、96年)から(p83)。シリーズ第二作。あとがきに、これで終わりにしようと思います、とある。

西行の聞書集

治承寿永の乱いわゆる源平合戦のことも西行は詠った。

西行は、保元の乱についても歌を残している。動乱そのものを題材として、戦いをまともに詠った歌人は外になく、きわめて特異なことなのだとか。東大の久保田淳名誉教授による講演から。文化講演会「西行-その歌の特色と魅力」(5/5 21時、NHKラジオ第2、2/20 学士会主催午餐会での収録)。

# 昨年生誕900年、西行(1118-1190)、俗名は佐藤義清(のりきよ)。木曽人は海の碇を沈めかねて死出の山にも入りにけるかな(聞書集227)

フクギとホタル

フクギの花が咲く頃だ。芸大へ向かう途中、街路樹にフクギが並んでいるところを通る。三原から松川の辺り。三叉路を曲がってその通りへ入ると、歩道が白っぽくなっていることに気付く。フクギが花を落としているのだ。一つひとつの花は黄緑を帯びた乳白色だが、花ごと多量にまき散らされると辺りが白っぽく見える。すべての木で起こらず、何本か置きにそうなる。調べてみると、やはりそうだ、フクギは雌雄異株。花ごと落ちるのは雄花の方らしい。

昨夜、芸大からの帰り、首里の丘を下る際、今年最初のホタルを見た。時期は少し遅いのかもしれない、去年は4月下旬だった。

# フクギ、Garcinia subelliptica、フクギ科

GAFA との接し方

理想主義的でナイーブ(無邪気)な考え方を持っていたようだ」と語り、自らの未熟さを認めた。(略)プライバシー問題への対応の甘さだ。それが規制当局の腰を上げさせ、世界各国での巨大IT(情報技術)企業への規制容認論につながった。

日経速報ニュース「ザッカーバーグがTシャツを脱いだ日」(5/7 01:00)から。この記事のタイトルを見て、古い歌の一節を思い出した。就職が決まって髪を切って来たとき、もう若くないさと君に言い訳云々。男性が長い髪を切る、Tシャツを脱いでスーツを着る、それは、社会に出る、とか、大人になる、をイメージさせる。30代半ばになって、ようやくその段階に辿り着いた、そんな御仁が、あの F という会社を率いているんだな。検索サービスの雄 G も、Don't Be Evil(邪悪になるな)を行動規範から外したらしいし、GAFA など「巨大IT(情報技術)企業」との付き合い方をよくよく考えておかねばならない。

facebook 退会(サイト内)

平成の政治

政治家がどこか劣化した状態

55年体制が崩れた後の平成の時代には、政治家としての誇りや、守るべきモラルを十全に身に着けていない人が、一部、政治家になってしまった。昭和の時代と比べて政治家が様変わりしている。保阪正康氏がそのような話をしていた。Nらじ増刊号の特集「平成史から何を受け継ぐか」(NHKラジオ第一、5/1 19:30)にて。

ページ移動

ユーティリティ

« 2019年05月 »

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

暖流
2024/05/07 05:51
小林稔侍▽私の人生手帖
2024/05/06 06:10
憲法施行77年
2024/05/05 05:48
Re3: たそがれ清兵衛
2024/05/04 06:18
終わらない戦争
2024/05/03 05:45
北部の山沿いって、どこ
2024/05/02 06:05
ホームベーカリー
2024/05/01 06:01
衆院3補選で自民全敗
2024/04/30 05:57
Re: 二重小協奏曲ヘ長調
2024/04/29 06:00
社会不安高めるSNS悪用
2024/04/28 05:57

Feed