お知らせ

メール送信フォームを設けました。ブログ記事への問い合わせなどにご利用下さい。

 

エントリー

2023年05月05日の記事は以下のとおりです。

一冊でわかる北欧史

  • 2023/05/05 05:47
  • カテゴリー:読み物

アース神族の名前は、英語における火曜日から金曜日までの語源としても残っています。

村井誠人ら監修「一冊でわかる北欧史」(河出書房新社、2022年)から(p47)。「世界と日本がわかる国ぐにの歴史」シリーズ。最寄り図書館の新着コーナーから借りた。

北欧神話のアース神の内、曜日の語源になっているのは、軍神テュール(Tyr)、主神オーディン(Woden)、雷神トール(Thor)、そして、美の女神フレイヤ(Freya)。

曜日に関連してちょっとメモ。博多どんたくのニュースが目に留まった。「どんたく」は、オランダ語の日曜日(zondag)を語源とする。休日とか祭とかの意味で転用されたのだろう。半どんは、どんたく半分、半日休みのこと。(独 Sonntag、英 Sunday)

警視庁草紙(サイト内)。曜日の名前|暦Wiki、博多どんたく港まつり開幕 4年ぶりの通常開催(5/3)、博多どんたく|Wikipedia

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

« 2023年05月 »

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

クリス智子、あの人の本棚
2025/04/26 05:59
らくらじ2
2025/04/25 05:40
30-touchpad.conf、E200HA
2025/04/24 05:54
角幡唯介、あの人の本棚
2025/04/23 05:59
六厩越え
2025/04/22 05:57
あなたが誰かを殺した
2025/04/21 06:04
沖縄離島の有事避難案
2025/04/20 06:00
べらぼう(15)
2025/04/19 06:55
アイロンのある風景
2025/04/18 06:06
ボパール化学工場事故
2025/04/17 06:00

過去ログ

Feed