お知らせ

メール送信フォームを設けました。ブログ記事への問い合わせなどにご利用下さい。

 

エントリー

2023年05月02日の記事は以下のとおりです。

組曲プルチネルラ

  • 2023/05/02 06:12
  • カテゴリー:音楽

ストラヴィンスキーの組曲「プルチネルラ」を好んでよく聴くけれど、その割には、手元に置いている演奏例は多くはない。ブレーズ盤(NYP、1975年)で十分に満足しているからだと思う。

Igor Stravinsky
Pulcinella Suite
Orpheus Chamber Orchestra
Recorded 1982

先日、オルフェウス室内管弦楽団のこの録音を聴く機会があった。指揮者なしの演奏。それでも水準以上に上手くまとめている。が、繰り返し聞くかどうか、ちょっと判らない。やはりこの曲はブーレーズ盤があればそれで事足りるのかもしれない。

鈴木雅明でプルチネルラハルサイ聴きまくる(いずれもサイト内)。Stravinsky*, Pierre Boulez, New York Philharmonic* – Pulcinella:Suite|Discogs

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

« 2023年05月 »

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

スタニスラフ・ブーニン
2025/11/10 06:55
台湾有事、2027年
2025/11/09 06:54
吉田簑助
2025/11/08 06:27
手塚治虫日記を読む
2025/11/07 05:49
「私の歯医者さん」
2025/11/06 06:08
いつか、無重力の宙で
2025/11/05 06:19
日本通信SIM、丸3年
2025/11/04 05:55
dynamic debug、E200HA
2025/11/03 05:52
政権への執念
2025/11/02 06:07
新規事業、その後
2025/11/01 05:56

過去ログ

Feed