お知らせ

メール送信フォームを設けました。ブログ記事への問い合わせなどにご利用下さい。

 

エントリー

2024年12月17日の記事は以下のとおりです。

モータウン

自動車工場での経験はとても重要だった。組み立てラインがどのように機能するかを知ったからだ。それが私の音楽レーベルのベースとなった。

映像の世紀バタフライエフェクト「ラストベルト アメリカ 忘れられた人々」から。この回の語りも、伊東敏恵アナだった。 

「モータウン」の創業者、ベリー・ゴーディ・ジュニアは、フォードの自動車工場で働いていたことがある。彼は、歌手を車のフレームに見立て、作曲家や演奏家などの部品を取り付けていく完全な分業システムでヒット曲を連発した。

領域はまったく違っても、好業績を上げる仕組みや思想はよく似ていたりする。

レコードレーベル「モータウン」は、ミシガン州デトロイトで生まれた。その名前の由来は自動車の街、モータータウンだった。

語りは伊東敏恵アナ「ザ・ゴール」との出会いフレームワーク十選(いずれもサイト内)。トランプ氏、ラストベルト3州全勝 奪還で8年前を再現(11/7)、映像の世紀バタフライエフェクト「ラストベルト アメリカ 忘れられた人々」(NHK総合、12/9 22時)

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

« 2024年12月 »

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

クリス智子、あの人の本棚
2025/04/26 05:59
らくらじ2
2025/04/25 05:40
30-touchpad.conf、E200HA
2025/04/24 05:54
角幡唯介、あの人の本棚
2025/04/23 05:59
六厩越え
2025/04/22 05:57
あなたが誰かを殺した
2025/04/21 06:04
沖縄離島の有事避難案
2025/04/20 06:00
べらぼう(15)
2025/04/19 06:55
アイロンのある風景
2025/04/18 06:06
ボパール化学工場事故
2025/04/17 06:00

過去ログ

Feed