ブログじまいの潮時
- 2025/05/07 06:49
- カテゴリー:PC・ツール・サイト
goo blogサービスが11月に終わるらしい。はてなブログやAmebaブログへデータ引っ越しができるようになっている。
私が日々訪ねるブログでもgooを利用している方が何人かいる。その内のお一人は、これを機会にブログをやめるのも手かな、と書いている。が、
その方は2006年からの利用なので、04年スタートのgooでは長期ユーザだろう。20年近く続いている日記を他へ移転する方法もある、けれど、わざわざ引っ越しするほどでもないのか、もうだいぶ高齢だしな、と逡巡のご様子。
どこかで聞いた「デジタル終活」、その一つの事例なのだろう。サービス終了がブログじまいの潮時となる。
私も、そろそろ、ここを閉じることを考えている。
インターネット向けにホームページを開いたのは1998年のこと。その少し前には勤務先にイントラネットを構築し、自分のページを開設。そこそこのサイズの企業だったので同好の士は少なくなく、BBSを設置して主に通信やネットワークに関する情報交換を行った。
そのイントラネットは1996年からだった。それから数えるともう30年になる。自分にとっては6年が一つの単位。30年は5単位。もう十分だろう。
少しずつ記入する数を減らしていくのか、それとも、ある日ぱったり止めるのか、どういう風にするのか、いつ閉じるのか、具体的なことは今はまだ何も決めていない。
# 古巣のxrea.comへ、定年後(中公新書、17年)、多発する山岳遭難(いずれもサイト内)。goo blogサービス終了のお知らせ