エントリー

日中首脳会談、23年11月

岸田文雄首相と習近平国家主席は1年ぶりにサンフランシスコで会談した。前回のタイの時と同じく「国際会議の場を借りた二国間会談」(朝)だった。

在京六紙は、18日、一斉に社説で採り上げた。その内容から成果に乏しい会談だった事が判る。例えば、東京電力福島第1原子力発電所からの処理水放出に反発する中国による日本産水産物の全面禁輸措置を即時撤廃するよう岸田首相が求めた件、

両首脳は「対話を通じた解決を目指すことで一致した」(毎)。首相は会談後、記者団にそう述べたが「習主席は応じる姿勢を見せなかったとみられる」(東)。「習主席が強硬な姿勢を崩さない」(産)。

中国側は「処理水を核汚染水と呼び」(読)、「双方の認識ギャップは大きく、解決に向けた道筋が見えたわけでもない」(経)。「科学に立脚した専門家同士の議論を実現し、事態の打開につなげてほしい」(朝)。

この件も含め、今回の日中首脳会談について六紙は揃って厳しい評価を下した。「多岐にわたる懸案の解決に何らかの道筋がついたわけではない」(経)。「山積する懸案」「いずれも解決に向けた具体的な進展はなかった」(東)。「様々な懸案について進展があったわけではない」(読)。「懸案は少しも解けなかった」(産)。「懸案の溝はなお埋まっていない」(朝)。「今回の会談を、意思疎通の強化に向けた一歩にすべき」(毎)。

国内では、どの施策も奏功せず、辞任ドミノも止まらない。支持率は下がり続ける。海外では強気の中国に鼻であしらわれる。現政権、そろそろ末期症状か。

さて、11/13週の六紙社説は、そのほかに、神田副財務相更迭、水膨れの補正予算、宝塚歌劇団員の急死、安保理ガザ戦闘休止決議、GDPマイナス、米中首脳会談、大谷MVP、映画助成金判決などを話題にした。

六紙社説、日中首脳会談、22年11月(いずれもサイト内)

ページ移動

ユーティリティ

« 2024年05月 »

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

報道の自由度、2024年
2024/05/19 06:04
歯周病と大腸がん
2024/05/18 06:31
石見相聞歌
2024/05/17 05:49
キダ・タローさん死去
2024/05/16 09:47
浪速のモーツァルト
2024/05/15 06:02
昭和100年式典
2024/05/14 06:00
帰省、24年5月
2024/05/13 06:24
教員の成り手不足
2024/05/12 06:01
フジコ・ヘミングさん死去
2024/05/11 05:55
硫黄鳥島
2024/05/10 06:07

Feed