エントリー

ドビュッシーの室内楽曲

  • 2019/03/01 21:38
  • カテゴリー:音楽

昨夜のベストオブクラシック(NHK-FM、2/28 19:30-)は、ドビュッシー没後100年室内楽演奏会というタイトルだった。聴き始めてはみたものの、どうも、しっくり来ない。ドビュッシーに関する本を先日読んだところだし何かの縁だとばかり我慢して流していた。が、4曲目のフルート独奏曲に至って、いよいよ聞いていられなくなった。すぐさまランパル(Jean-Pierre Rampal, 1922-2000年)の古い録音(62年)で口(耳)直しをした。番組の後半にはソナタ三曲が並んでいる。mp3 にしたので気が向いたら聞いてみよう。

「ピアノ三重奏曲 ト長調」(21分45秒)Vn, Vc, Pf
「二つのアラベスク」(8分20秒)Hp
「神聖な舞曲と世俗的な舞曲」(9分45秒)Hp, SQ
「パンの笛」(2分24秒)Fl
「フルート、ビオラ、ハープのためのソナタ」(17分32秒)
「チェロ・ソナタ」(10分02秒)
「バイオリン・ソナタ」(13分55秒)
横浜市・フィリアホールで収録(2018年11月24日)

ページ移動

ユーティリティ

« 2025年04月 »

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

孤立死2万人超
2025/04/27 06:01
クリス智子、あの人の本棚
2025/04/26 05:59
らくらじ2
2025/04/25 05:40
30-touchpad.conf、E200HA
2025/04/24 05:54
角幡唯介、あの人の本棚
2025/04/23 05:59
六厩越え
2025/04/22 05:57
あなたが誰かを殺した
2025/04/21 06:04
沖縄離島の有事避難案
2025/04/20 06:00
べらぼう(15)
2025/04/19 06:55
アイロンのある風景
2025/04/18 06:06

過去ログ

Feed