お知らせ

メール送信フォームを設けました。ブログ記事への問い合わせなどにご利用下さい。

 

エントリー

2018年09月16日の記事は以下のとおりです。

Bライフ

  • 2018/09/16 21:54
  • カテゴリー:読み物

特に無理して節約しなくても、月10,000円あれば安泰だ。それに加えて、たとえばコーラが好きな人は財布や気分と相談しながらその都度100円支払えばいい。コーラが好きだからと言って最初から毎月13,000円を食費に計上して生活設計のすべてを考え、必ず毎日コーラが飲めるように自分自身を制御するとなると、コーラに支配されてしまう。

これには笑った。世の多くの人たちはこうやって何かに支配され縛られている。闇雲に金を使って破綻することを思えば、支配される方がましかもしれないが。引用は、高村友也著「Bライフ~10万円で家を建てて生活する」(秀和システム、11年)から(p114)。何人か先約がありようやく順番が回って来た図書館本。

読んでいるときに、なぜか、横井庄一氏の地下壕を思い出していた。記事が出ていたのは確か週刊少年マガジンだったと思う。そこに、グアム島のジャングルに掘った隠れ家の見取り図が出ていたのだ。

最上殿始末

  • 2018/09/16 20:34
  • カテゴリー:読み物

手塚治虫の作品で、強く印象に残っている短編がある。復讐を描く時代物。タイトルは思い出せなかったが、Google がすぐに教えてくれた。「最上殿始末」だ。手塚治虫漫画全集では、265巻「火の山」(講談社、83年)に収載されている。

最寄り図書館の棚にあるこの巻を読んだ。目当ての「最上殿始末」以外に4編ほど入っている。その内、「ペーター・キュルテンの記録」を以前に読んだ覚えがあった。のちに島田荘司著「切り裂きジャック・百年の孤独」を読んだときに、えらく似ている話だなぁと思ったものだ。

さらに、閲覧席に腰を据えて、同全集31-34巻「きりひと讃歌」(講談社、77年)も読んだ。この日はここまで。昔読んだもので再読しようと思うのは、他には例えば、「アドルフに告ぐ」や、「陽だまりの樹」「シュマリ」など。「百物語」は先日読んでしまった。またの機会に所蔵されている作品を読んでみよう。

プレハブの実験室にて

  • 2018/09/16 05:55
  • カテゴリー:未分類

夢を見た。砒酸を使う実験だ。試薬をテーブルの上に並べて準備を進めている。ふと見ると左の親指に棘のようなものが刺さっている。抜き取って手当てしてからでないと反応を開始できないなと思っているところへ、教授の河津先生が通りかかった。砒酸の後処理について少しアドバイスをもらった。先生はいつもの白衣ではなく背広姿だ。そそくさとドアから出て行こうとする。おれも続いて外に出た。出てみると、実験室はがらんとした大きな空間の中にあるプレハブだった。新幹線の高架下なのかもしれない。学会ですかと聞くと、先生は、義理で出ないといけないと言った。長いあいだご苦労さんやったな、これで会うのは最後になると思うと先生は続けて言う。握手してもらうために手を出そうか、それとも、論文の提出が遅れたことを詫びるべきか、考えている内に目が覚めた。

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

« 2018年09月 »

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

Feed