お知らせ

メール送信フォームを設けました。ブログ記事への問い合わせなどにご利用下さい。

 

エントリー

2020年12月05日の記事は以下のとおりです。

菅首相の言葉は響いたか

今朝(12/5)、六紙は揃って、臨時国会閉幕と首相記者会見について社説に書いた。菅首相の答弁や姿勢に対する評価は、各紙、かなり低い。それはタイトルに表れている。内容たるや、政権に対して「反」の側は言うに及ばず、「親」の側も褒める点を見付けられなかったのだろう、散々だ。あの首相会見だ、及第点には程遠い。(コロナ対策)「新たな対策も方針も示さなかった」(産経)、「感染抑止で後手に回っている」、(学術会議の件)「食い違いは、依然として説明していない」(読売)。

  • 臨時国会閉幕 国民を向いているのか(朝日)
  • 臨時国会閉会へ 立法府軽視も継承された(毎日)
  • 臨時国会閉会 「ウソ」「カネ」は不問か(東京)
  • 菅首相記者会見 危機の克服へ明確な方針示せ(読売)
  • コロナ対策 菅首相の言葉は響いたか(産経)
  • 国会は難局打開へさらに役割を果たせ(日経)

ただ、産経はどうしても「親」の姿勢を示したいのか、(首相はGoToを推奨しているが今は感染防止のため移動を抑えよと呼びかけるべきだった)「君子は豹変してもよいのである」と最後に書いている。これには笑った。

# 臨時国会閉会 見えてきた課題と展望(NHK時論公論、12/4)、GoTo微修正 泥縄対応では感染抑止できぬ(赤旗、12/3)、桜から鶏卵へ カネにまみれる政権(政界地獄耳、12/3)

弦楽器専門店の工房から

比較的硬くて比重の高い楓材=正確にはヨーロピアン・メイプル(比重:0.65程度)を裏板、横板に使用し、前面には軽くて良く響くスプルース材(比重:0.45程度)を響板としています。

ヴァイオリンの材料の話。指板などには黒檀やローズウッド、弓にはフェルナンブーコなど比重1.0を超える熱帯原産材を使う。魂柱はスプルース(マツ科トウヒ)。堀酉基著「老舗弦楽器専門店の工房から」(せきれい社、20年)から(p62)。副題、聞けそうで、聞けないヴァイオリン技術の話。元は、雑誌「サラサーテ」の連載。

スクレーパー:西洋木工特有の刃物。鋼板の僅かな引っかかりによって木地を削る。堅い木の表面や曲面などを仕上げるのに適している。バニッシャー(Burnisher):スクレーパーの刃にカエリを付けるための工具のこと。「道具の話」(p36)の脚注から。

雑誌「サラサーテ」

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

« 2020年12月 »

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

ずっとだまされやすいはず
2024/05/20 05:56
報道の自由度、2024年
2024/05/19 06:04
歯周病と大腸がん
2024/05/18 06:31
石見相聞歌
2024/05/17 05:49
キダ・タローさん死去
2024/05/16 09:47
浪速のモーツァルト
2024/05/15 06:02
昭和100年式典
2024/05/14 06:00
帰省、24年5月
2024/05/13 06:24
教員の成り手不足
2024/05/12 06:01
フジコ・ヘミングさん死去
2024/05/11 05:55

Feed