エントリー

シェヘラザード

  • 2022/05/27 06:25
  • カテゴリー:音楽

リムスキー・コルサコフの「シェヘラザード」をラジオで聴いた。N響の定期公演。第一楽章「海とシンドバッドの船」、帆船が波を切って大海原を進んで行く、そんな様子が伝わって来ない。ぎくしゃくして、オケが十分に統制されていない感じがする。以降も続けて聴いたけれど、盛り返せない。どうも流れが悪い。音楽が停滞してしまっている。バイオリンや木管などソロも魅力に欠ける。どうしたことか。

相性が悪いのだろうか。いや。以前この指揮者とオケの組み合わせで冴え渡った「牧神の午後への前奏曲」(ドビュッシー作曲)を聴いたことがある。今回は指揮者にとって不得手な曲だったのだろうか。それとも手抜きか。

N響第1958回定期公演▽ベストオブクラシック
5/25(水)午後7時00分~午後9時10分、NHK-FM
序曲「静かな海と楽しい航海」、メンデルスゾーン作曲
ピアノ協奏曲ト長調、ラベル作曲
交響組曲「シェエラザード」、R・コルサコフ作曲
指揮)ファビオ・ルイージ
ピアノ)小菅優
管弦楽)NHK交響楽団
サントリーホールから生放送

同じプログラムで沖縄公演があるとか。沖縄復帰50年記念。宜野湾市の沖縄コンベンションセンターにて(5/29 17時)

ピアノ協奏曲ニ短調(サイト内)。コンサート一覧|NHK交響楽団

ページ移動

ユーティリティ

« 2025年11月 »

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

てんやわんや
2025/10/31 06:01
トロント・ブルージェイズ
2025/10/30 05:45
地面師詐欺事件
2025/10/29 06:58
systemd-resolved、E200HA
2025/10/28 06:39
母の待つ里
2025/10/27 06:46
高市新政権発足
2025/10/26 06:30
夭折の画家 石田徹也
2025/10/25 07:10
四つの伝説、N響#2044
2025/10/24 06:01
「私と八木一夫」
2025/10/23 06:55
再びArch Linux、E200HA
2025/10/22 06:21

過去ログ

Feed