お知らせ

メール送信フォームを設けました。ブログ記事への問い合わせなどにご利用下さい。

 

エントリー

2019年12月11日の記事は以下のとおりです。

Re: 玄翁の使い方

バックスイングを小さくして勢いで飛ばそうとするんじゃなくて、ちゃんとあげてクラブの重さで打つ

コーチが渋野選手にそう言う。たまたま観た、情熱大陸「渋野日向子/ゴルフ界のスマイリングシンデレラ!42年ぶり快挙の裏側」(TBS、12/8 23時)から。これって玄翁の話と同じだ。

玄翁の使い方(サイト内)。NHKスペシャル「ボクの自学ノート~7年間の小さな冒険」(11/30)、同「天安門事件~運命を決めた50日」(6/9)、同「ドラマ "パラレル東京"」(12/2-5)

活字のサーカス

  • 2019/12/11 05:45
  • カテゴリー:読み物

理由は例によって、「許可がない」「前例がない」「よって危険である」といったところで、

お役所(海運局)は、手製の潜水艦が潜航することを許さなかった、というエピソードが登場する。椎名誠著「活字のサーカス-面白本大追跡」(岩波新書、87年)、「役人たちの安全」の巻(p165)から。69歳の男性が11年がかりで自作したその潜水艦は、全長12m、最大12人乗り、270馬力のトラック用ディーゼルエンジンを搭載、水深200mまで潜り、海中に24時間滞在できる。この艦はその後どうなったのだろうか。Google さんに訊ねてみてもそれらしいものは見付けられない。

# 「江戸の刑罰」(石井良助著、中公新書)。活字云々四部作、元は「図書」での連載

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

« 2019年12月 »

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

世界初のAI大臣登場
2025/09/13 05:55
昭和元禄落語心中(3)
2025/09/12 05:21
べらぼう(34)
2025/09/11 06:35
タイガース優勝、25年9月
2025/09/10 06:24
Chapter 5 - Burr Puzzles
2025/09/09 06:33
石破首相 辞任表明
2025/09/08 06:59
自民参院選総括
2025/09/07 11:31
やなせたかしの真剣勝負
2025/09/06 06:01
カールの罪状
2025/09/05 06:16
買い物、25年9月
2025/09/04 06:51

過去ログ

Feed