お知らせ

メール送信フォームを設けました。ブログ記事への問い合わせなどにご利用下さい。

 

エントリー

2021年07月05日の記事は以下のとおりです。

2.26事件 (4)

  • 2021/07/05 06:26
  • カテゴリー:読み物

実力者が自己の意見を無能な上長の言葉にスリかえるのは常套手段である。

実力者とは石原莞爾大佐のこと。石原は、東京警備司令部参謀として反乱軍の鎮圧の先頭に立った。この時、参謀本部作戦課長が本務。松本清張著「昭和史発掘8」2.26事件Ⅳ(文春文庫、2005年、新装版)から(p28)

「中隊長殿(安藤大尉)が自決なさるなら、中隊全員御伴を致しませう」(p171)。包囲部隊に暴発や中毒死など事故があった(p211)。「一般国民は、自分らには縁遠い上層部の悲劇か、軍人の暴行としか思わない。これが自分らの将来の運命を支配する方向につながっているとは夢想だもしなかった」(p281)。軍部大臣現役武官制、軍閥専横の最大の武器(p294)。軍隊を私に使用した将校、その命令に服従して行動した兵、どう裁くか「もっとも難問題」(p320)

2.26事件静かなノモンハン(サイト内)。石原莞爾|Wikipedia

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

« 2021年07月 »

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

クリス智子、あの人の本棚
2025/04/26 05:59
らくらじ2
2025/04/25 05:40
30-touchpad.conf、E200HA
2025/04/24 05:54
角幡唯介、あの人の本棚
2025/04/23 05:59
六厩越え
2025/04/22 05:57
あなたが誰かを殺した
2025/04/21 06:04
沖縄離島の有事避難案
2025/04/20 06:00
べらぼう(15)
2025/04/19 06:55
アイロンのある風景
2025/04/18 06:06
ボパール化学工場事故
2025/04/17 06:00

過去ログ

Feed