お知らせ

メール送信フォームを設けました。ブログ記事への問い合わせなどにご利用下さい。

 

エントリー

2022年04月15日の記事は以下のとおりです。

フランクのソナタ

  • 2022/04/15 06:00
  • カテゴリー:音楽

セザール・フランク(César Franck、1822-1890年)、オケを演る人にとっては随分と馴染み深い作曲家だろう。作品に、交響曲ニ短調があるからだ。クラシック音楽界全般ではどうか。例えば、同じロマン派のブラームスなどに比べると、マイナーな感は否めない。が、フランクはフランクで根強い人気がある。

それは、バイオリン・ソナタイ長調の存在が大きい。このジャンルでは、おそらく最高峰に位置する曲の一つだと思う。フランクの特徴である、あの不思議な属九の和音、聴き手の記憶力を試すかのような循環形式、いずれも味わうことができる。

聴きたくなって手が伸びるのは、チョン・キョンファ盤、ピアノはルプー(1977年)、それとチェロ用の編曲で、ジャクリーヌ・デュ・プレ盤(1971年)。web上にあってすぐ聴ける音源では、エリカ・モリーニ(1961年)がなかなかいい。

César Franck
Sonata for Violin & Piano in A Major
Kyung-Wha Chung (Vn)
Radu Lupu (Pf)
Recording 1977

いつだったか、ピアノ独奏用に編曲されたバージョンを聴いた。原曲のバイオリンとピアノの二重奏もすっきりしているけれど、独奏でさらに研ぎ澄まされたように思う。この編曲版の楽譜もIMSLPで見ることができる。

César Franck
Sonata for Violin & Piano in A Major
arr. for Pf by Alfred Cortot (ca.1905)
Michael Korstick (Pf)
Recording 2013

次回の音楽の泉(4/17)は、タイトルに「フランクのバイオリン・ソナタ」とある。

フランク:ヴァイオリンソナタイ長調 (Vn)エリカ・モリーニ (P)ルドルフ・フィルクスニー 1961年2月録音|Blue Sky Label、Violin Sonata (Franck, César)|IMSLP、音楽の泉▽フランクのバイオリン・ソナタ(NHKラジオ第1、4/17 8:05-8:55)

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

« 2022年04月 »

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

終わらない戦争
2024/05/03 05:45
北部の山沿いって、どこ
2024/05/02 06:05
ホームベーカリー
2024/05/01 06:01
衆院3補選で自民全敗
2024/04/30 05:57
Re: 二重小協奏曲ヘ長調
2024/04/29 06:00
社会不安高めるSNS悪用
2024/04/28 05:57
走り梅雨、2024年
2024/04/27 06:05
協奏交響曲K364、東フィル
2024/04/26 05:44
さよならマエストロ
2024/04/25 05:50
WANDERERS
2024/04/24 06:08

Feed