エントリー

夜想曲第10番、管弦楽版

  • 2022/01/25 06:20
  • カテゴリー:音楽

ショパンの夜想曲10番をオーケストラで演っていた。10日ほど前のN響生中継。ストラビンスキーによる編曲なのだとか。そういうのがあるんだな。Wikipediaによると、このオケ版はバレエ「レ・シルフィード」のために書かれたとか。

ショパンの夜想曲(ノクターン)、元はピアノ曲。21番まである。音源を購入してかれこれ20年ほど経つだろうか。かつてこんなことを書いている(2003/11/23)。そう、飛行機のオーディオ・サービスがきっかけで聴くようになった。

帰りの飛行機で聴いたと言えば、ショパンのノクターン。20番と21番がかかっていた。初めて聴いた。とてもインプレッシブ。帰国してすぐにノクターン全曲入っているCDを買い求めた。このCDを聴いて別の疑問が解けた。この1番はいつかBBCのドキュメンタリー番組の中で聞いて、ずっと気になっていた曲だった

ピアノ曲十選(サイト内)。ストラヴィンスキーの楽曲一覧#編曲作品レ・シルフィード夜想曲 (ショパン)|Wikipedia、ショパン作曲ストラヴィンスキー編曲「夜想曲変イ長調作品32-2(管弦楽版)」ほか▽N響第1948回定期公演(1/15 18時、NHK-FM、東京芸術劇場から中継)、原田慶太楼指揮

ページ移動

ユーティリティ

« 2025年04月 »

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

孤立死2万人超
2025/04/27 06:01
クリス智子、あの人の本棚
2025/04/26 05:59
らくらじ2
2025/04/25 05:40
30-touchpad.conf、E200HA
2025/04/24 05:54
角幡唯介、あの人の本棚
2025/04/23 05:59
六厩越え
2025/04/22 05:57
あなたが誰かを殺した
2025/04/21 06:04
沖縄離島の有事避難案
2025/04/20 06:00
べらぼう(15)
2025/04/19 06:55
アイロンのある風景
2025/04/18 06:06

過去ログ

Feed