エントリー

6月10日は時の記念日

「時の記念日」は、天智天皇が671年6月10日に漏刻(水時計)で時を計り、人々に時を知らせたことに由来します

と、街角で見かけたポスターにあった(写真の右)。写っているのは明石市立天文学科学館だ。明石市出身のおれにとって見慣れた建物だし、このポスターに違和感はない。けれど、よく考えてみると、というか、よく考えてみるまでもなく、ここは沖縄県の那覇。実際、左側に並んでいるポスターは那覇市歴史博物館のものだ。なぜ、明石のポスターがここに貼られているのだろうか。

時の記念日は、制定されたのは1920年、あと2年で100周年を迎える。

ページ移動

ユーティリティ

« 2025年11月 »

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

手塚治虫日記を読む
2025/11/07 05:49
「私の歯医者さん」
2025/11/06 06:08
いつか、無重力の宙で
2025/11/05 06:19
日本通信SIM、丸3年
2025/11/04 05:55
dynamic debug、E200HA
2025/11/03 05:52
政権への執念
2025/11/02 06:07
新規事業、その後
2025/11/01 05:56
てんやわんや
2025/10/31 06:01
トロント・ブルージェイズ
2025/10/30 05:45
地面師詐欺事件
2025/10/29 06:58

過去ログ

Feed