お知らせ

メール送信フォームを設けました。ブログ記事への問い合わせなどにご利用下さい。

 

エントリー

2019年02月17日の記事は以下のとおりです。

Pacific 231

  • 2019/02/17 23:06
  • カテゴリー:音楽

ふと、オネゲル作曲の "Pacific 231" が聴きたくなった。蒸気機関車が徐々にスピードを上げて疾走し停止するまでの様子を描いた管弦楽曲だ。www で available な音源を Google さんに訊ねたところ、少なからずヒットした。FLAC ファイルだと、例えば、フランス国立放送管弦楽団の演奏がある。本場おフランスのオケがこの曲をどんな風に仕上げているのだろうか。

Arthur Honegger (1892-1955)
Pacific 231, mouvement symphonique
Orchestre National de l’ORTF, Jean Martinon
Recorded 1971

Diabolus In Musica ~ Lossless Classical ResourcesWindows10でRARファイルがエラーが出て解凍できない時の対処法は?"flac + cue" などのCD イメージを、トラックごとに分割!「Medieval CUE Splitter」。

バウハウス

マイヤーは1930年に、バウハウスの組織構成を図式化した(略)。「建築」(bau)についての象徴的・ユートピア的な理想化はなく、現実的な実際の「仕事」(werk)

が、構成要素として定義付けられた。マイヤー(Hannes Meyer, 1889-1954)は、20年代の建築界にあって最も重要な機能主義者の一人であり、28年から30年までバウハウス学長を務めた、建築学部長兼務。マグダレーナ・ドロステ著「バウハウス」(タッシェン・ジャパン、01年)から(p167)。

# ausbau(内装工房)、tischelerei(ti, 指物工房)、今年はバウハウス(1919-33)誕生百年

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

« 2019年02月 »

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

Feed