お知らせ

メール送信フォームを設けました。ブログ記事への問い合わせなどにご利用下さい。

 

エントリー

2021年03月16日の記事は以下のとおりです。

Re: 石の星座

  • 2021/03/16 06:49
  • カテゴリー:読み物

その人の一生の事歴をたどって墓前に立つと、いかにも墓がその人の生涯にぴったりしているという感銘を受けることが多い。あるいは逆には墓を知って、その人の生涯を考え直すということもある。わたしは墓に、霊魂が眠っているとは信じない。しかし、墓にはその人の全体像が凝縮していると思われることが多く、それで墓めぐりをするのである。墓はたいてい石を用いて作られている。石たちの造形は、そこに完結した人の生涯を象徴するかのようである。

「富本憲吉の遺言」は、冒頭、墓めぐりの小見出しで始まる。足立巻一著「石の星座」(編集工房ノア、1983年)から(p138)。「富本~」の初出は1974年9月。

本書で著者は、富本憲吉のほか、富岡鉄斎、村上華岳、三好好太郎、佐伯祐三、小出楢重、吉原治良らの生涯をたどり墓を訪ねる(1973-75年)。墓石の写真が掲載され、一風変わった評伝になっている。

いつだったか、先祖の墓碑を調べたことがあった。5代前まで遡ることができる。おそらく分家の始まりだろう、その戒名は、だいぶ摩耗しているけれど判読可能。没年の年号は文久と読める。俗名はわからない。特に言い伝えもなく、「その人の生涯を考え」ようにも想像が及ばない。墓石に刻まれた文字を見て頭に浮かぶことは、ああ幕末の頃を生きた方なんだな、ぐらいのことだ。

石の星座(サイト内)。石の宝殿(p171)

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

« 2021年03月 »

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

北部の山沿いって、どこ
2024/05/02 06:05
ホームベーカリー
2024/05/01 06:01
衆院3補選で自民全敗
2024/04/30 05:57
Re: 二重小協奏曲ヘ長調
2024/04/29 06:00
社会不安高めるSNS悪用
2024/04/28 05:57
走り梅雨、2024年
2024/04/27 06:05
協奏交響曲K364、東フィル
2024/04/26 05:44
さよならマエストロ
2024/04/25 05:50
WANDERERS
2024/04/24 06:08
定家の原本発見
2024/04/23 05:56

Feed