お知らせ

メール送信フォームを設けました。ブログ記事への問い合わせなどにご利用下さい。

 

エントリー

キーワード「マイあさ」の検索結果は以下のとおりです。

今求められること

イタリアとか、スペイン、アメリカで起こっている状況はまったく他人ごとではない

二割の方が重症で入院、一定数が急転直下で人工呼吸器管理へ、それは全体の約5%。人工呼吸器は、今のところ足りなくはないけれど、ここ数日の増え方だと、そう遠くない将来に不足する、と想定しなければならない。連休中(3/20-22)に感染した方の数は、4月上旬にならないと判らない。果たしてどのくらいになるか医療現場は強い危機感を持って見ている。きのう放送された「新型コロナウイルス 今求められること」(NHKラジオ第一、3/27 7時台、マイあさ!)から。聖路加国際病院感染管理室、坂本史衣マネージャーのお話。

都内で60人以上感染確認 1日の確認数として最多 新型コロナ

サバクトビバッタ

アフリカ北東部で今世紀最大規模のバッタの襲来によって農作物が壊滅的な被害を受け食糧不足が深刻化している

そのニュース解説を聞いたのは2月中旬のことだった(NHKラジオ第一、2/17 7時台、マイあさ!ここに注目)。それから一か月ほど経つ内に、バッタは、アフリカを出て、パキスタンとインドをも蹂躙。さらに天山山脈に沿って東進し中国国境に迫っているとか。

サバクトビバッタ - Wikipedia、蝗害(こうがい)、新型肺炎で泣き面の中国を今度はバッタが襲う(3/24)

ブティジェッジ氏

なかなかアナウンサー泣かせの難しい名前

高橋祐介解説員がそう言った、昨年11月の「マイあさここに注目」で初めてその人の名前を耳にした(NHKラジオ第一、19/11/13 7時台)。その時点では、バイデン、ウォーレン、サンダースら、上位のお三方から水をあけられている、とのことだったが、先日(2/3)のアイオワ党員集会でサンダース氏を僅差で抑え、なんと、首位に立った。11日は、第2戦となる東部ニューハンプシャー州予備選の投票日。さあ、米民主党の候補者選びはどうなって行くだろうか。

10日の「伊集院光とらじおとニュース」(TBSラジオ、2/10 9時台)は、ブティジェッジ氏その名前に「ようやくアナウンサーの皆さんが口慣れて来た」と言っていた。

ピート・ブティジェッジ - Wikipedia

英国総選挙を受けて

増加する移民に職を奪われているんじゃないか、国の主権はもはやEUに握られているんじゃないか、国の誇りを、今一度、取り戻したい、そういう英国民の気持ちがブレグジットの背景にあったと思う。

慶應義塾大学教授の渡辺靖氏がそんなことを話していた。今朝のマイあさ!「三宅民夫の真剣勝負!」(NHKラジオ第一、12/13 7時台)にて。

EUからの離脱が実現するとして、今後、中期的に、どんなことが起こるだろうか。くすぶっているスコットランド独立が動き出すだろうか。英米の同盟はどうなるだろう。アイルランド紛争が再燃しなければ良いのだけれど。

「主権脅かす」と米を批判(サイト内)

休場続出、19年九州場所

体重増によって、膝や足首への負担ばかりか、スタミナ切れで稽古が減っている

それが休場力士が増えている一因と舞の海秀平氏が指摘していた。本来であれば、稽古を積むことによって、身体が瞬時に反応し大怪我を避けているのだが、それができなくなっていると。ここ20年で幕内力士の平均体重が10kg増えているそうな。『マイあさ!』スポーツトピックス「大相撲九州場所中盤戦展望」(NHKラジオ第1、11/16 7時台)から。

休場力士の体重を見てみよう。きのう土俵入り後に急遽休むことになった高安を含め幕内で7力士が休場。その内、偶発的に生じた怪我の若隆景(125kg)は比較的軽量。あとの6人はどうか。幕内力士42人の平均体重162kgに対して、鶴竜(161kg)と豪栄道(〃)はほぼ平均値、あとは軒並み、平均を大幅に上回っている。高安(176kg)、栃ノ心(178kg)、友風(181kg)、そして、逸ノ城(224kg)。値は、10月28日のデータに基づく。

力士データ|dメニュースポーツ相撲は本当に体重が重い方が有利?

ページ移動

ユーティリティ

« 2025年04月 »

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

孤立死2万人超
2025/04/27 06:01
クリス智子、あの人の本棚
2025/04/26 05:59
らくらじ2
2025/04/25 05:40
30-touchpad.conf、E200HA
2025/04/24 05:54
角幡唯介、あの人の本棚
2025/04/23 05:59
六厩越え
2025/04/22 05:57
あなたが誰かを殺した
2025/04/21 06:04
沖縄離島の有事避難案
2025/04/20 06:00
べらぼう(15)
2025/04/19 06:55
アイロンのある風景
2025/04/18 06:06

過去ログ

Feed