お知らせ

メール送信フォームを設けました。ブログ記事への問い合わせなどにご利用下さい。

 

エントリー

キーワード「沖縄」の検索結果は以下のとおりです。

ありふれた街

おもろまちに用事があって出かけた。いつもより東寄りの道で住宅街を抜けて、日本銀行那覇支店の横に出た。普段とは違うルートで来たものだから、目の前に見慣れない光景が広がる。右手には、ファミレスや、貸しDVD、紳士服。左手の複合施設入口辺りにはアイスクリームやドーナッツ。いずれも、日本のどこにでもあるチェーン店だ。まったく沖縄的ではなく、極々ありふれた、日本の街並みだ。

気温は沖縄的だ。それも平年値より高めに推移しているらしく、11月下旬というのに、ここしばらく最高気温は25度を超えている。半袖どころか半ズボンでも快適に過ごせそうだ。予報を見ると、この先も25度や、27度の数字が出ている、12月になろうとしているのに。

壺屋陶器まつり

陶器まつりを覗きに行ったが、これというのが見当たらず買わずじまい。

この三連休は近隣で色々と催し物が開かれている。

  • 第39回壺屋陶器まつり(壺屋小学校、牧志)
  • 第23回沖縄ウッディフェア(空手会館、豊見城)
  • 離島フェア2018(セルラーパーク、奥武山公園)

おきなわ技能五輪

雨音で目が覚めた。今日の予報を見ると、終日、雨。天気次第では、ピクニック気分で浦添へ技能五輪を見物に行こうかと言っていたのだがちょっと無理だな。浦添運動公園での競技職種は、家具や、建具、建築大工など。この全国大会が沖縄県で開催されるのは、これから先、当分ないよね、と教室でも話題になった。せっかくの地元開催だ、明日、行けると良いのだが。

http://www.javada.or.jp/jigyou/gino/zenkoku/index.html

それと、通りのお祭りもこの土日だ。準備で皆さん動き出しているのが窓から見える。

沖縄の受信料は安い

受信料を Yahoo!公金支払いで支払って約一週間後に、再び、受信料の払い込み用紙が届いた。取り扱いは沖縄放送局。こちらが支払ってから数日しか経ってないので行き違いだろう、無視して捨てよう、と思いつつその用紙を見ると、何かおかしい。そこにある金額が先日払い込んだ額と違うのだ。

調べてみて判った。沖縄の受信料は他都道府県に比べて安い。沖縄県だけの特別な計らいのようだ。https://pid.nhk.or.jp/jushinryo/index.html

前住所に届いた用紙に基づいて払い込んだため多めに払ってしまった、と沖縄放送局へ問い合わせた。受信料に関する問い合わせは 0570(有料)とあるので、「NHK沖縄放送局へのお問い合わせ」ページのメールフォームを使った。

「地上契約1年払いの14,545円について、沖縄県の受信料額12,810円との差額1,735円は郵便為替にてご返金いたします。」と返事があり、その二日後のきのう、郵便為替(振替払出証書)が届いた。

NHK 受信料、18年

7月頃だったか、放送受信料一年分の振込用紙が、東京の旧住所から沖縄の現住所へ転送されて来た。NHK へ住所変更届を出すのを忘れていたのだ。差出人は、NHK 上野営業センター。

その払い込み期限は 9/5。取り紛れてしまって支払いをせずにいた。

9月初旬、NHK 沖縄放送局から手紙が届いた。9月7日付け。「お客様の住民票(除票)の写しを取得して、NHK にお届けのご住所から別のご住所へ転居されていることを確認し、お客様のご契約住所を転居先のご住所に変更する手続きを」したとの通知だった。日本放送協会受信規約第8条の処置であることが追記されている。NHK には、個人情報を勝手に見る権利がある、文句言うなよ、ということだろう。5日までに払われなかったことを受けて、役所に照会、7日付けで書面を作成。なかなか素早いアクションだ。

10月11日。衛星放送受信契約への変更を促す書面が、NHK 沖縄放送局から届いた。当家では、BS は受信不可なので関係ない。そういえば、今年の受信料をまだ払ってなかったな、ふと思い出し、以前届いていた振込用紙を探し出した。

10月12日、Yahoo!公金支払いのサイトで受信料を払った。お客様番号と確認番号の二つを入力するだけで簡単に終了。このサイトで処理すると、コンビニなどへ行く必要もないし、手数料なしでクレジットカード決済できる。だったら、そもそもクレジットカードか銀行口座から自動的に落ちる継続払いにすれば、と言われそうだが、何年か前に、継続払いから都度の支払いへ切り替えた経緯がある。それについては、以前ブログに書いたように思う。

ページ移動

ユーティリティ

« 2025年05月 »

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

過去ログ

Feed