お知らせ

メール送信フォームを設けました。ブログ記事への問い合わせなどにご利用下さい。

 

エントリー

キーワード「11/22/63」の検索結果は以下のとおりです。

リプレイ

  • 2023/01/25 06:15
  • カテゴリー:読み物

一粒の砂に世界を見、一輪の野の花に天国を見る。君の掌に無限を、そして一時間に永遠をつかみたまえ

ケン・グリムウッド著「リプレイ」杉山高之訳(新潮文庫、1990年)から(p428)。県立図書館で借りた。再読、たぶん30年ぶり。

いわゆる「ループもの」。1988年に43歳で死亡した主人公ジェフは、18歳の1963年に逆戻りしてしまう、「記憶と知識は元のまま」に。それを何度か繰り返すのだが、回を重ねる度に戻る時の年齢が増え、「リプレイ」する期間が短くなって行く。そして最後には...

ジェフが遡って行く1963年は、J.F.ケネディが暗殺される年。S.キングの「11/22/63」はその日付がタイトルになっている。過去へ時間旅行し、ある事件の発生を阻止したら、その後の世界はどうなるのか、それは「時間もの」によくあるパラドックス問題だ。大統領暗殺事件は解りやすい題材なのだろう。

上で引用したのは、19世紀初頭にW.ブレイクが書いた詩"Auguries of Innocence"の冒頭部分。ジェフが先に唱え、パメラが応える。原文だと以下の二行ずつに当たる。

To see a world in a grain of sand
And a heaven in a wild flower,
Hold infinity in the palm of your hand,
And eternity in an hour.

11/22/63(サイト内)。Grandfather Paradox、William Blake(1757-1827)、Auguries of Innocence|Wikipedia

# 今朝も雨。6時の気温は9.7度、未明に8度台まで下がったようだ(8.4度、02:37)。風は弱まった。

Re: 11/22/63

  • 2022/12/14 06:31
  • カテゴリー:読み物

「あなたはいったいだれなの、ジョージ?」「もうひとつの人生できみが知っている男だよ、ハニー」

過去は共鳴する。そしてパラレル・ワールドは相応じて進む。引用は、スティーヴン・キング著「11/22/63」白石朗訳(文藝春秋、2013年)下巻の最後のページから(p515)。上下2段組み515頁。

セイディーの身に痛ましい災いが降りかかる。それ以降の下巻後半は一気呵成に読んだ。

作者はあとがき(p523)で、ジャック・フィニイ著「ふりだしに戻る」にふれている。懐かしい。「時間もの」の秀作だ。その内にまた読んでみよう。グリムウッドの「リプレイ」や、北村薫の三部作なども。

文庫100冊時生(いずれもサイト内)。リー・ハーヴェイ・オズワルド|Wikipedia

11/22/63

  • 2022/12/08 06:26
  • カテゴリー:読み物

世の中には偶然が存在する。ただし極めて稀だ。なんらかの力が働いている。この大宇宙のどこか(あるいはその舞台裏)で巨大な機械がかちかちと音をたて、その途方もなく巨大な歯車がまわっているのだ。

時間は、必然を好み、時間旅行者が企てる改変に抵抗する。引用は、スティーヴン・キング著「11/22/63」白石朗訳(文藝春秋、2013年)上巻から(p372)。上下2段組み529頁。

11/22/63-1963年11月22日、ケネディ大統領が暗殺された日。それからちょうど59年経った日に本書を読み始めた。が、今はまだ下巻の半ば辺りをめくっている。読むのに時間がかかっている。

というのは、本が分厚いということもあるけれど、就寝前の普段は読書する時間に、ここしばらくは映画を観ることが多いからだ。ABEMAの「本日無料」に良さそうな作品が並んでいるとついついクリックしてしまう。ま、その内それにも飽きて、読書のペースは元に戻って来るだろう。

文庫100冊(サイト内)。Kaopectate(p232、下痢止め)、本日無料|ABEMA

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

« 2024年11月 »

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

定年後の作法
2024/11/01 05:05
耳鼻科と眼科、24年10月
2024/10/31 06:00
素読のすすめ
2024/10/30 06:03
関西へ、24年10月
2024/10/29 05:57
選挙後の多数派工作へ
2024/10/28 06:24
中国の景気減速
2024/10/27 06:12
もっと、光る君へ(音楽)
2024/10/26 05:52
戦略的思考とは何か
2024/10/25 05:49
川の流れのように
2024/10/24 06:01
ハインリッヒの法則
2024/10/23 05:27

Feed