月額480円〜の高速レンタルサーバー ColorfulBox

エントリー

日本のオケはどうなの

  • 2020/02/26 18:46
  • カテゴリー:音楽

一流オーケストラは多国籍チーム。世界中の精鋭が集まっている、これはスポーツの世界と同じ。一方で、日本のオーケストラは、ものすごく純血度が高い。後れを取っている。

指揮者の大友直人氏がラジオでそう言っていた。NHKの「すっぴん!インタビュー」(ラジオ第一、2/6 10時台)にて。街角で琉球交響楽団のポスターを見て、このインタビューのことを思い出した。それは同団第37回定期演奏会(3/1、浦添市てだこホール)のポスター。大友直人指揮、ラフマニノフのPf協奏曲2番と交響曲2番。番組の中でこの演奏会(や4月の東京公演)について語られていた。残念ながら、ポスターには「中止」の貼り紙があった。

第37回定期演奏会中止について-琉球交響楽団首相、今後2週間のイベント中止要請

ページ移動

ユーティリティ

« 2025年07月 »

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

習近平国家主席退任説
2025/07/20 06:11
指揮者の仕事術
2025/07/19 06:07
服部良一「蘇州夜曲」
2025/07/18 06:02
笑いを知りたい
2025/07/17 06:18
ペトルーシカ、N響#2035
2025/07/16 05:59
文庫旅館で待つ本は
2025/07/15 06:27
小椋佳「ただお前がいい」
2025/07/14 06:04
参院選の争点、その裏で
2025/07/13 06:08
前頭前野の血流増大
2025/07/12 06:01
超文楽入門
2025/07/11 06:13

過去ログ

Feed