エントリー

スローな武士にしてくれ

一スジ、二ヌケ、三ドウサ

牧野省三氏の有名な言葉を壁に掲げた割烹、店の名は「銀のこし」。そこで二人の男が酒を酌み交わしている。【痛快娯楽!新感覚時代劇】スローな武士にしてくれ~京都撮影所ラプソディー(NHKプラス見逃し、3/20 22:00-23:30)から。その二人とは、映画監督に扮する石橋蓮司と技術ラボ主任役の柄本佑。前者の関西弁が気の毒な程にひどい。良く出来たドラマにも一つぐらい瑕疵がある。

スローな武士にしてくれ~京都 撮影所ラプソディー - Wikipedia、竹の成分、「またえらいあほが来よったなぁ」「斬られ役一筋32年、二万回死んだうちの人にもやっと春が来たんやなぁ」「最新鋭の機材、と言っても、要は便利な道具に過ぎません。そのポテンシャルを引き出せるのかどうか、それは使う人間の経験と腕にかかっている」「おれの辞書にテイク2の文字はない」。「NHKプラス」は全世帯受信料徴収の布石なのか(3/28)

ページ移動

ユーティリティ

« 2025年04月 »

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

孤立死2万人超
2025/04/27 06:01
クリス智子、あの人の本棚
2025/04/26 05:59
らくらじ2
2025/04/25 05:40
30-touchpad.conf、E200HA
2025/04/24 05:54
角幡唯介、あの人の本棚
2025/04/23 05:59
六厩越え
2025/04/22 05:57
あなたが誰かを殺した
2025/04/21 06:04
沖縄離島の有事避難案
2025/04/20 06:00
べらぼう(15)
2025/04/19 06:55
アイロンのある風景
2025/04/18 06:06

過去ログ

Feed