お知らせ

メール送信フォームを設けました。ブログ記事への問い合わせなどにご利用下さい。

 

エントリー

2025年06月30日の記事は以下のとおりです。

人生をゆく

どこかで誰かが見ていてくれる。

大切な言葉だ。同じ思いは多くの人にとって強力なモチベーションとなる。2001年5月に放送された、にんげんドキュメント「斬られ役」から。

孤独と不安が、私をバカにしていく。

老境に差し掛かると、社会的な繋がりは、また、生きがいともなる。土曜ドラマ「ひとりでしにたい」第1回(6/21)から。

おれは旧い人間だ。新しい時代だからと言って、今さら生き方を変えられん

正月時代劇「いちげき」(1/1)から。自宅ビデオのHDDを整理している時に見付けた。

あきらめて、あきらめて、あきらめて

必ずしも、すべて「諦めて」ではない。「あきらめる」には、3つほどの意味があるのだとか。ドラマ10「舟を編む」第2回(6/24)から。

刑罰面白いほど経済がわかった!ユーミンの罪(いずれもサイト内)。時をかけるテレビ「斬られ役 大部屋俳優 58歳の心意気」(NHK総合、6/27 22時半)、ドラマ10「舟を編む~私、辞書つくります~」(2)(NHK総合、6/24 22時)、土曜ドラマ「ひとりでしにたい」(1)「39才、×婚活 ○終活、はじめました」(NHK総合、6/21 22時)、正月時代劇「いちげき」(NHK総合、2025/1/1 13:05)、李白「行路難」

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

« 2025年06月 »

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

ペトルーシカ、N響#2035
2025/07/16 05:59
文庫旅館で待つ本は
2025/07/15 06:27
小椋佳「ただお前がいい」
2025/07/14 06:04
参院選の争点、その裏で
2025/07/13 06:08
前頭前野の血流増大
2025/07/12 06:01
超文楽入門
2025/07/11 06:13
武満徹「めぐり逢い」
2025/07/10 05:50
古建築を受け継ぐ
2025/07/09 06:12
モーツアルト K.Anh.229
2025/07/08 06:29
ひとりの武将
2025/07/07 06:30

過去ログ

Feed