お知らせ

メール送信フォームを設けました。ブログ記事への問い合わせなどにご利用下さい。

 

エントリー

2025年06月26日の記事は以下のとおりです。

定期通院、25年6月

病院への往きは日照り。けれど、少し離れたところにある薬局へ向かう時には曇っていて助かった。処方薬もらって、図書館やスーパーに寄らずに真っすぐ家へ。店先を掃いていたお向かいさんにご挨拶。今日はひどい雨になるわよ、と彼女は言った。

続けて出かけることになっていた。車で買い物。この日、シェアリング・カーは、最寄りが取れず、二番目に近い方を予約。それでも歩いて5分とかからない。

ホームセンターやディスカウント系のスーパーを回る内、ちょうど、豊見城から南風原へ自動車道を走行している頃に大雨に遭った。お向かいさんの読みは当たった。

利用時間2時間44分、走行距離28km、最高速度84km/h。

定期通院、25年5月(サイト内)。名手が奏でるバイオリン協奏曲(3)ギル・シャハム【曲目】バイオリン協奏曲ニ長調(ブラームス)他【演奏】ハノーバー北ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)スタニスラフ・コチャノフスキー【収録】2025年3月12日、北ドイツ放送グランド・スタジオ(ハノーバー)▽ベストオブクラシック(NHK-FM、6/18 19:35-)、N響第2035回定期公演【曲目】バレエ音楽「ペトルーシカ」(ストラヴィンスキー)他【指揮】パーヴォ・ヤルヴィ【収録】2025年4月17日サントリーホール▽ベストオブクラシック(NHK-FM、6/6 19:35-)

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

« 2025年06月 »

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

ペトルーシカ、N響#2035
2025/07/16 05:59
文庫旅館で待つ本は
2025/07/15 06:27
小椋佳「ただお前がいい」
2025/07/14 06:04
参院選の争点、その裏で
2025/07/13 06:08
前頭前野の血流増大
2025/07/12 06:01
超文楽入門
2025/07/11 06:13
武満徹「めぐり逢い」
2025/07/10 05:50
古建築を受け継ぐ
2025/07/09 06:12
モーツアルト K.Anh.229
2025/07/08 06:29
ひとりの武将
2025/07/07 06:30

過去ログ

Feed