お知らせ

メール送信フォームを設けました。ブログ記事への問い合わせなどにご利用下さい。

 

エントリー

キーワード「ユーミン」の検索結果は以下のとおりです。

あれは岐路だったんだな

  • 2024/04/01 06:10
  • カテゴリー:音楽

カード一枚ひくように、決まるさだめがとてもこわい

ユーミンのアルバム「14番目の月」(1976年)に収録の「朝陽の中で微笑んで」から。

選ばなかったから失うのだと悲しい想いが胸をつらぬく

これは、アルバム「OLIVE」(1979年)の「青いエアメイル」から。この2曲どちらも若い頃からずっと心に残っている歌。

岐路に立った時の選択について考えている。あの時、これを選択したからこうなった、その時、あっちを選ばなかったから今こうなっている。当時いずれもそれが岐路だとしっかり認識できていなかった。それが辛さをより強くする。昔のことをあれこれ考えてもしようがないことだけれど、今2024年の春、そんなことを思い返さずにはいられない。

選択を間違えた場合に迷い道(いずれもサイト内)

験なき恋をもするか

  • 2024/03/30 06:06
  • カテゴリー:音楽

験なき恋をもするか夕されば人の手まきて寝らむ児故に

万葉集の巻11、第2599番。恋しても仕方ない恋をしたものだ、夜になれば、ほかの男の手を枕に寝ているだろうあの子を相手に。そんな意味だろうか。

ユーミンの「かんらん車」が思い浮かんだ。アルバム「流線形'80」(1978年)に収録されている。この歌にこういう歌詞がある、「きっとあなたは窓の外を見てる、あの人の肩を抱き寄せて」。

詠み手が男か女かという違いはある。自分の恋は思い通りにはいかない。恋する相手は別の人と暮らす、その情景が心にある。今も昔も人は失恋と嫉妬に苦しむ。

万葉の歌十選田辺聖子さん死去ユーミンのアルバム十選(いずれもサイト内)。ユーミンと古き日本の心|ブルカニロ博士の研究室

Re: 好きな歌・嫌いな歌

  • 2024/03/23 05:56
  • カテゴリー:読み物

歌というものは、本来、誰かの心から流れ出て、それをのどが渇いている人が飲むものなのだ。

「ひこうき雲」を聴いた時と同じように、「雨のステイション」にも感じ入ったと著者は書いている。團伊玖磨著「好きな歌・嫌いな歌」(読売新聞社、1977年)(p127)。

著者は、「この若い、見知らぬ女の子が作詞し、作曲し、自ら歌う歌」に、なぜこんなに惹かれるだろうかと考察する。世の中、「余りにも商業主義の入り込んだあざとい歌」が溢れかえる中、「商業主義の色彩を感じられぬ歌」だからではないかと。ただ、これとてレコードになって売られている以上、「商業主義のコンベアーの上に乗っている」ことに違いないので「いつかは変質して来るかも知れない」と付け加える。

好きな歌・嫌いな歌ユーミンのアルバム十選(いずれもサイト内)。You can lead a horse to water but you can't make it drink.(サポートすることはできても、結局、やるかやらないかは本人次第)

すすめられたアルバム十選

  • 2023/05/20 06:08
  • カテゴリー:音楽

人にすすめられて強く印象に残っている、ポップスのアルバムを十選した。各行は、ミュージシャン「タイトル」(発表年)。すすめられた時期の古い順に並べた。

中島みゆき「親愛なる者へ」(1979年)
ユーミン「流線形'80」(1978年)
大瀧詠一「A Long Vacation」(1981年)
山口百恵(タイトル不明、ベストアルバムLP2枚組)
大貫妙子「Purissima」(1988年)
HIS「日本の人」(1991年)
ビギン「音楽旅団」(1990年)
テレサ・テン(タイトル不明、ベストアルバム)
山下達郎「Treasures」(1995年)
竹内まりや「Miss M」(1980年)

貸してもらって聴いたものは後にCDを買い直した。タイトルを失念してしまった2つ、山口百恵とテレサ・テンは、代わりに、比較的新しいベストアルバムを手元に置いている。

クラシック音楽やジャズでも、人にすすめられて知ることになった作曲家や、作品、演奏家は、なくはないけれど、ごく限られる。同じように10枚選ぶのは難しそうだ。

ユーミンのアルバム十選中島みゆきの曲十選(いずれもサイト内)

ユーミンのアルバム十選

  • 2020/12/30 09:43
  • カテゴリー:音楽

今年最後の十選は、前回に続いてポピュラー音楽。

大学に入った年の冬に「流線形'80」を聴いた。ユーミンのアルバム一枚丸々聴くのはそれが初めてだった。ラジオの番組などで何となく聞くだけだったユーミンを再認識。そこから古い方へ遡って、旧作の数々を改めて聴いたりした。40年ほど前のことだ。聴き馴染んだ盤を10枚並べて、今回そこから一曲ずつ選んでみた。

  • 「ひこうき雲」(73年)、「雨の街を」
  • 「MISSLIM」(74年)、「生まれた街で」
  • 「COBALT HOUR」(75年)、「雨のステイション」
  • 「YUMING BRAND」(76年)、「あの日にかえりたい」
  • 「14番目の月」(76年)、「晩夏(ひとりの季節)」
  • 「ALBUM」(77年)、「消灯飛行」
  • 「紅雀」(78年)、「9月には帰らない」
  • 「流線形'80」(78年)、「かんらん車」
  • 「Delight Slight Light KISS」(88年)、「吹雪の中を」
  • 「LOVE WARS」(89年)、「心ほどいて」

80年代の2枚に限っては発表当時に聴いた。バブルの頃のお話。

中島みゆきの曲十選ベートーベン十選(いずれもサイト内)

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3

ユーティリティ

« 2024年05月 »

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

歯周病と大腸がん
2024/05/18 06:31
石見相聞歌
2024/05/17 05:49
キダ・タローさん死去
2024/05/16 09:47
浪速のモーツァルト
2024/05/15 06:02
昭和100年式典
2024/05/14 06:00
帰省、24年5月
2024/05/13 06:24
教員の成り手不足
2024/05/12 06:01
フジコ・ヘミングさん死去
2024/05/11 05:55
硫黄鳥島
2024/05/10 06:07
SNS投稿で裁判官罷免
2024/05/09 05:59

Feed