お知らせ

メール送信フォームを設けました。ブログ記事への問い合わせなどにご利用下さい。

 

エントリー

キーワード「沖縄」の検索結果は以下のとおりです。

裸足で逃げる

  • 2020/04/09 07:14
  • カテゴリー:読み物

それは、「かわいそう」でも、「たくましい」でもない。この本に登場する女性たちは、それぞれの人生のなかの、わずかな、どうしようもない選択肢のなかから、必死で最善を選んでいる。

上間陽子著「裸足で逃げる-沖縄の夜の街の少女たち」(太田出版、17年)の帯から。強く印象に残ったのは、障碍のある幼児を抱え、看護師になることを目指した鈴乃だった。タイトルは「カバンにドレスをつめこんで」。彼女は、「第三希望だった病院に決まり、第二希望だったオペ室に配属になった」(p129)。「どうしようもない」状態から抜け出し、堪えぬいて、本当に良いと思える道を見付け出した。

まえがきに、学術研究のファンドを得るという話が出て来る。急いで著者のプロフィールを見た。琉球大の教授だ。時々インタビューの場などに登場する打越正行という方も研究者のようだ。

ビブリオバトル、20年3月(サイト内)、打越正行の研究室

Re: 図書館の感染症対策

今日(4/8)から、再び、図書館の利用制限が始まる。沖縄県立は前回のように閉じてしまうのではなく、3Fのフロアで予約した本を受け取ることができる模様。那覇市立は前回と同様。よって今回は、県立市立とも、webなどで予約した本の受け取りは可(返却も可)。閲覧エリアへは立ち入ることができない。

  • 市立は臨時休館に(4/9)[期間:4/13-19]。5/11まで延長(4/15)
  • 県立も臨時休館(4/10)[期間:4/11-5/12]

2月、例のクルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号が那覇に寄港。危惧された通り地元で感染が発生した。タクシー運転手ら3人が新型肺炎で入院。その直後から、街は自粛ムードに覆われ、それが奏功したのか新たな感染は確認されなかった。もうこれで収まったかと思いきや、3月も下旬になって、県外からの移入による第二波が到来。3/21スペインから帰国した10代女性(成田空港検疫でカウント)や、3/23の第4例以来、きのう(4/7)までに県内感染者34例を数えた。

図書館の感染症対策新型肺炎、沖縄(いずれもサイト内)、図書館利用制限:沖縄県立那覇市立。[追記]「沖縄への来県自粛を」玉城デニー知事が異例の要請 県民にも不要不急の外出自粛求める(4/8 11:34、速報)

第72回沖展図録

審査員は、出品者に寄り添い、その創作を見続けている。一人の出品者は、回を重ねる毎に、より良い作品を出し、進化、成長ぶりをぜひ示して欲しい。

ある部門の総評にそんなことが書かれている、表現は大幅に変えた。第72回沖展図録(沖縄タイムス社、20年)から。

午後、今回出品した作品を受け取りに行った。沖展が開催されていれば、今日から展示が始まるはずだった。木工教室での作業を午前で切り上げて帰宅、最寄りタイムズカーシェアのソリオ号で出かけた。返却場所で受け取り手続きをした際、図録をいただいた。賞状については別途連絡があるとのことだった。

第72回「沖展」中止(サイト内)

大学オケOB会から退会

  • 2020/03/13 07:25
  • カテゴリー:音楽

会のwebページにあるフォームから退会を申請。ほどなく、処理完了した旨、係の方から返信があった。長年ずっと、年に二度、OB会から郵便が届いた。それには現役の皆さんが開く演奏会への招待状が入っている、最新は第66回定期演奏会だった。招待いただいても、隣県の神戸に住んでいた頃でさえ聴きに行ったのは一度か二度。東京そして沖縄と移り住んでいよいよ縁遠い。それでも年会費は欠かさず送金した。そろそろもういいかな、と、いち脱けたわけだ。おれが4年の84年度、定期は第31回だった。66引く31は35、この3月、卒部して丸35年になる。

ビブリオバトル、20年3月

  • 2020/03/07 16:39

昨夜のミニ・ビブリオバトル(3/6 22時、NHKジャーナル)、テーマは「卒業」だった。バトラー二人が採り上げたのは以下。

  • 上間陽子著「裸足で逃げる-沖縄の夜の街の少女たち」太田出版、17年
  • 大山のぶ代著「ぼく、ドラえもんでした。」小学館、06年

今朝起きてすぐにOPACで両方とも予約を入れた。その時点で、前者は、なんと3人待ち。番組の影響だろうか。バトルに勝った本書は郷土本だ。那覇市立に6冊、県立に3冊、各々蔵書されている。一方のドラえもんの方は外に予約を入れた方はいなかったようで、さっき買い物のついでに立ち寄った際、借り受けることができた。こちらは市立に一冊のみ蔵書。

ページ移動

ユーティリティ

« 2025年07月 »

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

参院選の争点、その裏で
2025/07/13 06:08
前頭前野の血流増大
2025/07/12 06:01
超文楽入門
2025/07/11 06:13
武満徹「めぐり逢い」
2025/07/10 05:50
古建築を受け継ぐ
2025/07/09 06:12
モーツアルト K.Anh.229
2025/07/08 06:29
ひとりの武将
2025/07/07 06:30
OTC類似薬
2025/07/06 06:56
悲愴、N響#2039
2025/07/05 06:05
なにわ落語青春噺
2025/07/04 05:51

過去ログ

Feed