エントリー

東野圭吾公式ガイド

  • 2021/04/24 07:01
  • カテゴリー:読み物

分析的に書いている記事やブログなんかは、まあいいと思うんですよ。「少なくとも書いた本人にとってうそではないんだろうな」という目で読んでいます。

ネット情報との付き合い方、「おおむね疑ってかか」る。東野圭吾作家生活35周年実行委員会編「東野圭吾公式ガイド-作家生活35周年ver.」(講談社文庫、2020年)所収、ロングインタビュー「東野圭吾最強小説家の秘密」から(p292)。新聞は、「ある程度は信頼でき」る。購読紙は、朝日、日経、毎日、読売の4紙とか。

加賀恭一郎シリーズの「希望の糸」(2019年)に関して、著者は、「次につながっている」「大きな伏線が含まれている」と記している(p204)。

東野圭吾(サイト内検索)

ページ移動

ユーティリティ

« 2025年11月 »

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

dynamic debug、E200HA
2025/11/03 05:52
政権への執念
2025/11/02 06:07
新規事業、その後
2025/11/01 05:56
てんやわんや
2025/10/31 06:01
トロント・ブルージェイズ
2025/10/30 05:45
地面師詐欺事件
2025/10/29 06:58
systemd-resolved、E200HA
2025/10/28 06:39
母の待つ里
2025/10/27 06:46
高市新政権発足
2025/10/26 06:30
夭折の画家 石田徹也
2025/10/25 07:10

過去ログ

Feed