エントリー

SMB クライアント

ファイラーアプリにとって、NAS 内のファイルにアクセス可能な SMB 対応はもはや標準機能となりつつある

NAS 上のファイルを Android から直接扱えるアプリでは、File Explorer(Skyjos 氏作)がなかなか良い。ビューアー機能が充実しているので、写真を見たり、音楽ファイルを再生するのもこれで十分に足りる。ファイルマネージャーや音楽プレーヤなどが不要になるかもしれない。これ(の Pro版)を紹介する記事(*)で、上に引用した文章を見かけた。いわゆる SMB クライアントと言うのだったな。

そうか、SMB か。当家の PC 二台のうち一つが NAS に接続できない。もしかして SMB 機能がオンになっていないのでは、と今更ながら気付いた。探してみると、その操作は、奥座敷、コントロールパネルの「Windowsの機能の有効化または無効化」にあった。そこにある「SMB 1.0/CIFS ファイル共有のサポート」、このチェックが外れている。これだ。下位には、Automatic Removal、クライアント、サーバー、三つが並ぶ。とりあえず、全部にチェックを入れて OK を押したが、待つこと数分、完了しないと出た。クライアントのみにチェックを入れ直して再度 OK を押すと今度は完了。PC を再起動。果たして、NAS へのアクセスが可能となった。

# *) NAS上のファイルをAndroidから直接扱えるアプリ3選(2017/4/8)

ページ移動

ユーティリティ

« 2025年09月 »

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

石平議員への制裁のなぞ
2025/09/14 06:11
世界初のAI大臣登場
2025/09/13 05:55
昭和元禄落語心中(3)
2025/09/12 05:21
べらぼう(34)
2025/09/11 06:35
タイガース優勝、25年9月
2025/09/10 06:24
Chapter 5 - Burr Puzzles
2025/09/09 06:33
石破首相 辞任表明
2025/09/08 06:59
自民参院選総括
2025/09/07 11:31
やなせたかしの真剣勝負
2025/09/06 06:01
カールの罪状
2025/09/05 06:16

過去ログ

Feed