エントリー

ギャラリーPHP設置

サイト移転の顛末 (7)

いわゆるギャラリーPHPを設置した。これはブログ移転話の続き。ブログを引き上げた前サイトの有効活用として、そこで木工作品の写真を披露することを考えた。構想だけで実行が伴わないのはいつものことだけれど今回はちょっと違う。ある方とメールをやり取りをしたことが作業の切っ掛けとなった。

結局設置したのは、Single File PHP Gallery (SFPG)。評判を読んだり実際にいくつか試してみたりしてこれを選んだ。設置の可否を判断するphpファイル(sfpg_test.php)が、別途、用意されておりこれを実行すると、

Checking required functions: All required functions found.

幸いなことにそう表示された。安心して作業が進められる。と言っても、本体のphpファイル(ただ一つ)をサーバへアップロードするだけだ。そのファイルの冒頭に設定項目がまとめられており、背景色なども含め事前に変更しておく。MySQLなどDB不要。サムネイル自動生成、lightbox表示、スマホ表示対応。

入れる器はあっと言う間に準備できた。その並びにフォルダをつくって、適当にリサイズした画像ファイルをそこへ送る。これが、かなり、手間だったりする。そもそも写真のファイルをちゃんと整理してないので探し出すのがたいへんだ。

サイト移転の顛末(サイト内)。Single File PHP Gallery (SFPG)PHP GallerySimple Metro PHP Gallery (SMPG)Maian GalleryPHP工房 Gallery01

ページ移動

ユーティリティ

« 2025年04月 »

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

孤立死2万人超
2025/04/27 06:01
クリス智子、あの人の本棚
2025/04/26 05:59
らくらじ2
2025/04/25 05:40
30-touchpad.conf、E200HA
2025/04/24 05:54
角幡唯介、あの人の本棚
2025/04/23 05:59
六厩越え
2025/04/22 05:57
あなたが誰かを殺した
2025/04/21 06:04
沖縄離島の有事避難案
2025/04/20 06:00
べらぼう(15)
2025/04/19 06:55
アイロンのある風景
2025/04/18 06:06

過去ログ

Feed