エントリー

ケーブルやクレードル

スマホ買い替え、その7

新スマホ(moto g10)のUSBソケットは、お馴染みのmicroUSBではなくType-Cだ。それ用に、USBケーブル(プラグC-プラグA、10cm長)と、USB変換アダプタ(プラグC-ソケットA、OTG対応)を調達した。いずれもダイソーで110円。前者はPCと、後者はUSBメモリーと、各々直接データ交換するのに使う。

物理キーボードで文字入力する際にスマホを立てかける台(クレードル)を作った。愛用のキーボードは、Bluetooth接続のRBK-3200BTi(REUDO製)。これには格納型のスマホ台が付いており、旧機はこれに載せて文章入力していた。新スマホは支え切れない。デカくて重いからだ。頑丈な台にした。角度可変(3段階)。もちろん見栄えにも配慮、とは言っても材料が牛乳の空きパックなので限度はある。

スマホ買い替え(サイト内)。100均(ダイソー)で売ってたUSB Type-Cのケーブルやアダプタをたくさん分解してみた|ウェブ情報実験室

ページ移動

ユーティリティ

« 2025年07月 »

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

過去ログ

Feed