エントリー

棟梁

  • 2022/07/29 06:28
  • カテゴリー:読み物

先輩が辞めて自分が仕事を渡されたからできるようになった。そんじゃなかったら自分はみんなの上に立てなかった。自分も後ろの子らが育ってきたので出ます。自分がいたら次のやつが育たないから

譲る、それが次を育てる方法だ。小川三夫著「棟梁-技を伝え、人を育てる」塩野米松聞き書き(文藝春秋、2008年)から(p99)。良書。

聞き書きなので重複は少なくない。例えば「一緒に暮らして学ぶ」エピソードは何度も登場する。「必ず人間性が出る」「互いがわかってくる」「相手を思いやるようになる」。

# 文庫100冊(サイト内)。小川三夫|Wikipedia

ページ移動

ユーティリティ

« 2025年10月 »

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

トロント・ブルージェイズ
2025/10/30 05:45
地面師詐欺事件
2025/10/29 06:58
systemd-resolved、E200HA
2025/10/28 06:39
母の待つ里
2025/10/27 06:46
高市新政権発足
2025/10/26 06:30
夭折の画家 石田徹也
2025/10/25 07:10
四つの伝説、N響#2044
2025/10/24 06:01
「私と八木一夫」
2025/10/23 06:55
再びArch Linux、E200HA
2025/10/22 06:21
政局の行方、25年10月
2025/10/21 05:17

過去ログ

Feed