エントリー

「馳の墓穴」

馳は政治的基礎能力が欠けている議員の典型だ。

馳とは、石川県の馳浩知事のこと。日刊スポーツのコラム「政界地獄耳」、五輪招致での贈答品発言「馳の墓穴」に厳しい処置を(11/25)から。

政治家が、政治的基礎能力が欠けていると書かれてしまう。余程のことだと思うが、今回の機密費発言はかなりお粗末。政治家としての資質を問われるのは当然だろう。

かつて、東京オリパラがらみの仕事をしている頃に、文部科学方面のお役人と話す機会が割とあって、当時大臣だった馳氏の噂を聞かされたものだ。プロレスラーだったことや、森さんの子飼いであること、多くは悪口だった。皆、こう付け加えた、「すぐに代わると思いますが」と。

wikiで調べてみると、氏が文科相を務めた期間は、2015年10月-2016年8月だった。

馳浩|Wikipedia、得意満面の「手柄話」のはずが…馳浩・石川県知事の「機密費」発言撤回後は説明を拒み続ける見苦しさ(11/21)、馳浩知事「想い出アルバム作戦」の重大発言を「全面撤回」で幕引きさせてはいけない(11/30)

ページ移動

ユーティリティ

« 2025年04月 »

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

孤立死2万人超
2025/04/27 06:01
クリス智子、あの人の本棚
2025/04/26 05:59
らくらじ2
2025/04/25 05:40
30-touchpad.conf、E200HA
2025/04/24 05:54
角幡唯介、あの人の本棚
2025/04/23 05:59
六厩越え
2025/04/22 05:57
あなたが誰かを殺した
2025/04/21 06:04
沖縄離島の有事避難案
2025/04/20 06:00
べらぼう(15)
2025/04/19 06:55
アイロンのある風景
2025/04/18 06:06

過去ログ

Feed