エントリー

さよならマエストロ

あなたが指揮棒を振っている間、私は人生を棒に振っていた

「さよならマエストロ」というテレビドラマ(TBS、2024年1-3月期)で、そういうセリフがあったらしい。あるブログに併設されているBBSで知った。

テレビはあまり観ない。観るとしたらNHKの何かを少しだけ。民放は余程のことがない限りチャンネルを合わせることはない。小中高の頃あれほどテレビっ子で、民法の番組ばかり見ていたのに、今はどうも関心が向かない。

棒振りに関する粋なセリフに触れて、脈絡なく「振ると面食らう」のことを思った。往年の大指揮者フルトヴェングラーの名前を捩って、彼一流の指揮法を揶揄している。思い出したついでに彼が指揮するシューマンの4番を引っぱり出した。BPh、1953年。

「さよならマエストロ」志帆(石田ゆり子)、約3分のセリフに込めた俊平(西島秀俊)との離婚理由が視聴者に刺さる「名言のオンパレード」「共感しまくり」さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート|Wikipedia、Wilhelm Furtwängler(1886-1954)

ページ移動

ユーティリティ

« 2025年04月 »

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

孤立死2万人超
2025/04/27 06:01
クリス智子、あの人の本棚
2025/04/26 05:59
らくらじ2
2025/04/25 05:40
30-touchpad.conf、E200HA
2025/04/24 05:54
角幡唯介、あの人の本棚
2025/04/23 05:59
六厩越え
2025/04/22 05:57
あなたが誰かを殺した
2025/04/21 06:04
沖縄離島の有事避難案
2025/04/20 06:00
べらぼう(15)
2025/04/19 06:55
アイロンのある風景
2025/04/18 06:06

過去ログ

Feed