エントリー

車課税を抜本改革、20年度~

政府・与党は電気自動車(EV)やカーシェアの普及を踏まえ、2020年度以降に自動車関連税制(3面きょうのことば)の税体系を抜本的に見直す。

保有せずに使う時だけ借りる者としては気になるニュースだ。今朝(11/28)の日本経済新聞「車課税を抜本改革、20年度以降、走行距離に応じ、環境への影響配慮。」から。

県北部やんばる地方に知人を訪ねた際のことを書いておこう。いつものカーシェアリングだと、6時間パックとその延長で6千円くらいになりそうだった。燃料費込み。一方、普通のレンタカーの場合、日帰りで借りると最安で2900円、それに燃料費を加算。予定の走行距離250kmのための燃料費を考慮すると、おそらく、両者、同じくらいになるだろうと見込んだ。結局は、キャンペーンで一時間分の割引きがあったカーシェアリングを選択し出かけた。記事のように自動車への課税が抜本的に変えられると、レンタルする車の料金も見直されることになるだろう。その際には、何が、どんなプランが、経済合理的になるだろうか。まさか、借りるより、いっそ保有する方がいい、とはならないと思うが。

ページ移動

ユーティリティ

« 2025年04月 »

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

クリス智子、あの人の本棚
2025/04/26 05:59
らくらじ2
2025/04/25 05:40
30-touchpad.conf、E200HA
2025/04/24 05:54
角幡唯介、あの人の本棚
2025/04/23 05:59
六厩越え
2025/04/22 05:57
あなたが誰かを殺した
2025/04/21 06:04
沖縄離島の有事避難案
2025/04/20 06:00
べらぼう(15)
2025/04/19 06:55
アイロンのある風景
2025/04/18 06:06
ボパール化学工場事故
2025/04/17 06:00

過去ログ

Feed