エントリー

恋のハレルヤ

  • 2024/12/28 06:38
  • カテゴリー:音楽

愛されたくて愛したんじゃない、燃える想いをあなたにぶっつけただけなの

黛ジュンが唄う「恋のハレルヤ」(1967年)から。作詞 なかにし礼、作曲 鈴木邦彦。

相手がこちらに好意を持っていることに気付いて、こちらも好意を持つ。一瞬で起こることかもしれないし、もっと日数を要することかもしれないけれど、誰かと親しくなるのはそういうプロセスを経るものなのでは、と友人とやり取りしたばかりだった。数日あとにこの唄を聞いて、歌詞が耳に留まった。

NHK-FMの番組で、1960年代の歌謡曲などを特集していた。全5回。「恋のハレルヤ」はその第4回で流れた。それも含め、知らない曲が多い。すぐに思い浮かぶ60年代の曲は、いしだあゆみが唄う「ブルー・ライト・ヨコハマ」。この特集では採られなかったようだ。

プレイバック70年代(サイト内)。プレイバック1960年代(4)▽歌謡スクランブル選、逢地真理子(NHK-FM、12/19 12:30-14:00)伊東ゆかり「小指の想い出」ほか

ページ移動

ユーティリティ

« 2025年07月 »

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

過去ログ

Feed