エントリー

スカルラッティと健康保険

  • 2019/03/14 06:16
  • カテゴリー:未分類

夢を見た。順を追って見て行こう。基本的に所得額と人数で決まる。まず所得は確定申告の額そのまま。最近やったでしょ前年分。そう、一枚目の左側、真ん中辺りにある所得金額の合計、これだ。人数は二名、本人と奥さんだな。ずぅーと下の方の配偶者控除38万円、これが記入されているということは奥さんの所得は考えなくても良いということだ。株で儲けているって?、源泉徴収ありの特定口座なら利益がいくらあってもそれは所得金額から除外される。奥さんの側で確定申告してなけりゃ大丈夫。不思議なことに、配偶者から外れることもない。ということで、賦課額は本人の所得額で求められる。208円ね。208か、確か「深夜食堂」で使われていた、スカルラッティだ、カークパトリック番号の208番。鍵盤も良いけれど、ギター編曲版もなかなか味わいがある。同じ208番でもケッヘル番号の方は何だったかな、思い出せない。それにしても208円とは、えらく少ない、何かの間違いじゃないだろうな、こっちが心配することではないが。この額だと軽減率がかかって来るぞ、ええぇとその率は・・・。目が覚めた。

ページ移動

ユーティリティ

« 2025年04月 »

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

孤立死2万人超
2025/04/27 06:01
クリス智子、あの人の本棚
2025/04/26 05:59
らくらじ2
2025/04/25 05:40
30-touchpad.conf、E200HA
2025/04/24 05:54
角幡唯介、あの人の本棚
2025/04/23 05:59
六厩越え
2025/04/22 05:57
あなたが誰かを殺した
2025/04/21 06:04
沖縄離島の有事避難案
2025/04/20 06:00
べらぼう(15)
2025/04/19 06:55
アイロンのある風景
2025/04/18 06:06

過去ログ

Feed