エントリー

pwn とは

「自分のパスワードが漏洩しているかどうか知りたい」(nikkei.com、2019/5/19 4:30)で紹介されている方法で、おれもチェックしてみた。二つ方法が並んでいる内の後者で。それは、https://haveibeenpwned.com/ に行って、自分のメールアドレスを入力し pwned? ボタンを押す。実際にやってみると、Good news - no pwnage found! と出た。問題ないようだ、このチェック方法に限って、ということだが。

ここで言う pwn とは何だろうか。サイトの pwned? ボタンに添えられた説明に、Check if you have an account that has been compromised in a data breach とある。この意味は、あなたのアカウントがデータ侵害の危機に曝されていないか確認してみませんか、あたりになるだろうか。なるほど。ここから、pwned ないしは pwn や pwnage のニュアンスを汲むことができる。

# 「英辞郎6」にはこう出ている、pwn - vt. [(p)oun] [俗](人)に勝つ◆主にネットゲーム◆本来ownのミスタイプだが、ふざけて意図的にこうタイプする。pは「舌を出して笑う」エモティコンでもある◆

ページ移動

ユーティリティ

« 2025年10月 »

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

てんやわんや
2025/10/31 06:01
トロント・ブルージェイズ
2025/10/30 05:45
地面師詐欺事件
2025/10/29 06:58
systemd-resolved、E200HA
2025/10/28 06:39
母の待つ里
2025/10/27 06:46
高市新政権発足
2025/10/26 06:30
夭折の画家 石田徹也
2025/10/25 07:10
四つの伝説、N響#2044
2025/10/24 06:01
「私と八木一夫」
2025/10/23 06:55
再びArch Linux、E200HA
2025/10/22 06:21

過去ログ

Feed