エントリー

国権と民権

  • 2019/07/02 07:09
  • カテゴリー:読み物

人間の評価というのは、他人が、歴史の中でやるものです。

佐高信、早野透共著「国権と民権」(集英社新書、18年)から(p44)。最寄り図書館の新着コーナーに並んでいるのを深い考えもなく借りて来て読んだ。たいへん勉強になった。副題は、人物で読み解く平成「自民党」30年史。

# 「やはり、岸、福田、小泉、安倍が正当な国権」(p54)、「典型的な民権派として加藤(紘一)と田中秀征」(p7)。「小沢一郎や山崎拓」はその間を揺れ動いた。

ページ移動

ユーティリティ

« 2025年11月 »

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

俯瞰カメラ式駐車場
2025/11/11 06:46
スタニスラフ・ブーニン
2025/11/10 06:55
台湾有事、2027年
2025/11/09 06:54
吉田簑助
2025/11/08 06:27
手塚治虫日記を読む
2025/11/07 05:49
「私の歯医者さん」
2025/11/06 06:08
いつか、無重力の宙で
2025/11/05 06:19
日本通信SIM、丸3年
2025/11/04 05:55
dynamic debug、E200HA
2025/11/03 05:52
政権への執念
2025/11/02 06:07

過去ログ

Feed