エントリー

バックロードホーン

先日別件でお電話をいただいた折、スピーカ・エンクロージャの話になった。こちらが週末に木工をやっていることを思い出されたようだ。本気なのだろうか、良いものを作ってくれるのなら注文しますよともおっしゃる。今はフルレンジ一発のバスレフ数十万円、それを駆動するアンプも当然高級機。やはりそうか。以前雑談でクラシック音楽の話を交わした際に立派な装置をお使いだろうと感じていた。電話から何日か経て、この件を時々思い出す。もし実際に作るとしたらバックロードホーンだな、と勝手にそう心に決めている。理論や設計など少し勉強してみようと、先日、図書館で目に付く本を借りて来た。

  • 長岡鉄男著「世界でただひとつ自分だけの手作りスピーカーをつくる-7000円から楽しめる不思議で奥深い魅力」(講談社、04年、新装版)
  • Stereo編「バックロードホーン・スピーカーをつくる!」(音楽之友社、18年)

バックロードホーン|音工房Z

ページ移動

ユーティリティ

« 2025年04月 »

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

クリス智子、あの人の本棚
2025/04/26 05:59
らくらじ2
2025/04/25 05:40
30-touchpad.conf、E200HA
2025/04/24 05:54
角幡唯介、あの人の本棚
2025/04/23 05:59
六厩越え
2025/04/22 05:57
あなたが誰かを殺した
2025/04/21 06:04
沖縄離島の有事避難案
2025/04/20 06:00
べらぼう(15)
2025/04/19 06:55
アイロンのある風景
2025/04/18 06:06
ボパール化学工場事故
2025/04/17 06:00

過去ログ

Feed