コアサーバーV2プランご契約でドメイン更新費用が永久無料

お知らせ

メール送信フォームを設けました。ブログ記事への問い合わせなどにご利用下さい。

 

エントリー

キーワード「死去」の検索結果は以下のとおりです。

湯浅実さん死去

亡くなられたんだな、「中学生日記」の風間先生。その番組への出演は、75-81年度とあるから、最初はおれがちょうど中一になるタイミングだったんだな。テレビの中の風間先生は美術の教師だった。当時のおれは、美術という教科は、好きでも、得意でもなく、性に合わなかったけれど、風間先生の影響で、美術教室を覗いてみたくなったもんだ。

俳優の湯浅実さん死去=「中学生日記」風間先生役、84歳(jiji.com、2019年08月05日15時42分)、中学生日記 | NHK名作選

「日めくり万葉集」メモ

  • 2019/07/01 06:35
  • カテゴリー:読み物

先日、「日めくり万葉集」に触れた。全240回の出演者や、選ばれた歌が一つのファイルになって手元に残っている。それを表計算に取り込んでソートしてみた。

5回以上出演している選者の方は、順不同、敬称略で、リービ英雄、奥村彪生、岡井隆、吉岡幸雄、絹谷幸二、小泉武夫、小島ゆかり、中西進、田辺聖子、馬場あき子、里中満智子、林望。4回には、ドナルド・キーン氏の名もある。

選ばれた歌に目を向けて、数多く登場する詠み手を拾ってみよう。大伴家持(31回)と柿本人麻呂(20回、柿本人麻呂歌集よりを含む)は順当として、第3位に着けているのは、山上憶良(14回)。次は、大伴旅人(7回)。そして、6回に、額田王、山部赤人、高市黒人の名が並ぶ。なお、複数回選ばれた歌が17首ある。ほとんどは二回止まりの中で、唯一、三回登場するのは、新古今集にも採られたあの歌だ(山部赤人、巻3・318)。

田子の浦ゆうち出でて見ればま白にそ富士の高嶺に雪は降りける

田辺聖子さん死去(サイト内)、日めくり万葉集 - Wikipedia

田辺聖子さん死去

訃報に接して、ずいぶん前に観た何かの番組を思い出した。そのテレビ番組で万葉の歌について語っていた。最近も、と言っても既に十年は経つが、「日めくり万葉集」(NHK、08年)に選者として何回か出演していた。メモを繰ってみると、正確には5回だった。シリーズ全240回の内、5回の出演は多い方だった。選ばれた五首を載せておこう、すべて相聞。一首目の旋頭歌が面白い。

  • 来むと言ふも来ぬ時あるを来じと言ふを来むとは待たじ来じと言ふものを(大伴坂上郎女、巻4-527)
  • 事もなく生き来しものを老いなみにかかる恋にも我はあへるかも(大伴百代、巻4-559)
  • 恋にもそ人は死にする水無瀬川下ゆ我痩す月に日に異に(笠女郎、巻4-598)
  • 恋ひ恋ひて逢へる時だに愛しき言尽くしてよ長くと思はば (大伴坂上郎女、巻4-661)
  • 今更に何をか思はむうちなびき心は君に寄りにしものを(安倍女郎、巻4-505)

読もうと思って図書館から借りて来ている本何冊かの中に、たまたま、田辺聖子著が一冊まじっている。「言い寄る」だ。次はこれを読むことにしよう。

作家の田辺聖子さん死去 91歳

輪島さん死去

おまえは上手投げだから上手(じょうず)だ、おれは下手投げだから下手(へた)だ

亡くなった元横綱は、生前、そんな冗談を言ったらしい。白鳳が思い出話を語っていた。昨夜の NHK ジャーナル(ラジオ第1、10/9)から。「黄金の左」とも言われた左の下手投げ、それは右の攻めが強いからこそ決め技となった。

ページ移動

ユーティリティ

« 2025年05月 »

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

monsterwm、E200HA
2025/05/12 06:53
夏の参院選を前に
2025/05/11 06:37
Re: らくらじ2
2025/05/10 06:31
べらぼう(17)
2025/05/09 05:38
鈴木敏夫、あの人の本棚
2025/05/08 06:59
ブログじまいの潮時
2025/05/07 06:49
続 かえるくん、東京を救う
2025/05/06 06:17
カリフォルニアの青い空
2025/05/05 07:20
米中、実は似た者どうし
2025/05/04 06:20
dropbox、E200HA
2025/05/03 06:04

過去ログ

Feed