エントリー

命売ります

  • 2021/02/23 07:22
  • カテゴリー:読み物

人生が無意味だ、というのはたやすいが、無意味を生きるにはずいぶん強力なエネルギーが要るものだ

三島由紀夫著「命売ります」(ちくま文庫、1998年)から(p170)。単行本1968年刊。

三島由紀夫(1925-1970)没後50年の昨年、また何かミシマでも読んでみるか、とまず最寄り図書館のOPACで検索したのはこの「命売ります」だった。他には、レター教室や、文章読本、肉体の学校、夏子の冒険あたりのマイナーな作品が頭に浮かんだ。代表作とされる例えば「金閣寺」などの諸作に共通する陰気さには辟易としてしまう。未読の「豊饒の海」四部作にもまだ手が伸びない。100円棚にあるのを見掛ける度に買い求めて揃えてはいたけれど東京を離れる時に処分してしまった。これはまたその内に。

三島由紀夫(サイト内検索)。命売ります|Wikipedia。落語「代書」

ページ移動

ユーティリティ

« 2025年04月 »

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

孤立死2万人超
2025/04/27 06:01
クリス智子、あの人の本棚
2025/04/26 05:59
らくらじ2
2025/04/25 05:40
30-touchpad.conf、E200HA
2025/04/24 05:54
角幡唯介、あの人の本棚
2025/04/23 05:59
六厩越え
2025/04/22 05:57
あなたが誰かを殺した
2025/04/21 06:04
沖縄離島の有事避難案
2025/04/20 06:00
べらぼう(15)
2025/04/19 06:55
アイロンのある風景
2025/04/18 06:06

過去ログ

Feed