エントリー

小交響曲 変ロ長調

  • 2018/09/06 20:48
  • カテゴリー:音楽

今日(9/6)のクラシックカフェ(NHK-FM、14時)で、グノーの小交響曲がリストにあったので留守録しておいた。LP 時代によく聞いた、モーリス・ブールグらの演奏だ。LP 処分後に CD を買い直そうとして果たせなかった。

Flute : Jacques Royer
Oboe : Alain Denis, Maurice Bourgue
Clarinet : Claude Desurmont, Pierre Boulanger
Horn : Michel Garcin-Marrou, Robert Tassin
Basson : Amaury Wallez, Yves d'Hau
Recorded in Paris, April 1975.
Calliope, CAL.1827

八重奏で人が集まると、フルートを一人呼んで、この曲をよくやったもんだ。たいへん洒落ていて吹くのが楽しい曲だった。手元に Athena Ensemble による音源がある。この演奏も悪くない。が、やはり、あの頃、何度も何度も繰り返し聞いた、ブールグらの方がしっくり来る。

ページ移動

ユーティリティ

« 2025年04月 »

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

クリス智子、あの人の本棚
2025/04/26 05:59
らくらじ2
2025/04/25 05:40
30-touchpad.conf、E200HA
2025/04/24 05:54
角幡唯介、あの人の本棚
2025/04/23 05:59
六厩越え
2025/04/22 05:57
あなたが誰かを殺した
2025/04/21 06:04
沖縄離島の有事避難案
2025/04/20 06:00
べらぼう(15)
2025/04/19 06:55
アイロンのある風景
2025/04/18 06:06
ボパール化学工場事故
2025/04/17 06:00

過去ログ

Feed