エントリー

米大統領選の行方

支持率は、辛うじてハリス氏がリードしている。が、実質的にはまったく互角。

両陣営とも決め手に欠ける、そんな解説だった。渡辺靖教授(慶應義塾大)のお話。

ハリス氏は、支持率で、全米2ポイント、激戦州7州で0.1ポイント、わずかながらリードしている。が、大統領選は、選挙人を選ぶ間接選挙。州ごとの人口を考えると共和党にやや有利な「カラクリ」になっている。民主党が選挙人で過半数を獲得するには、全米の支持率で最低3ポイントはリードする必要がある。「トランプ氏が勝利してもまったく驚かない状況にある」。

上智大の前嶋教授も、2ポイントのリードは誤差範囲だと言っていた。ほぼトラとか確トラとか言われるトランプ氏は選挙には強くない、一方のハリス氏は、ぽっと出だ。やはり両者決め手を欠く。「弱い者どうしで競っている」。

さあどうなる。投票は、11月5日。

リーダーの引き際トランプ登場に備えよ(いずれもサイト内)。「アメリカ大統領選挙 最新情勢と選挙の行方」渡辺靖(慶應義塾大)▽マイあさ!けさの“聞きたい”(NHKラジオ第1、9/19 7時台)、「米大統領選・勝敗のカギ」前嶋和弘(上智大総合グローバル学部教授)▽同(NHKラジオ第1、9/6 7時台)

ページ移動

ユーティリティ

« 2025年09月 »

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

石平議員への制裁のなぞ
2025/09/14 06:11
世界初のAI大臣登場
2025/09/13 05:55
昭和元禄落語心中(3)
2025/09/12 05:21
べらぼう(34)
2025/09/11 06:35
タイガース優勝、25年9月
2025/09/10 06:24
Chapter 5 - Burr Puzzles
2025/09/09 06:33
石破首相 辞任表明
2025/09/08 06:59
自民参院選総括
2025/09/07 11:31
やなせたかしの真剣勝負
2025/09/06 06:01
カールの罪状
2025/09/05 06:16

過去ログ

Feed